お茶会のご案内③ プチ台湾を楽しむ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > お茶会のご案内③ プチ台湾を楽しむ

最終更新日:2023/6/12

サロンゆるり 中国茶・台湾茶教室  煎茶道教室(大阪府大阪市福島区)

JR大阪環状線福島駅より徒歩1分。和みの空間で中国茶を楽しんでいただくレッスンです。

この教室のフォロワー:
29人
過去の予約人数:
44人

サロンゆるり

>>ブログを見る

お茶会のご案内③ プチ台湾を楽しむ
2025/3/28 21:27 UP

 
  台湾茶をゆっくりと楽しんでいただくお茶会を開催します。   昨年、とあるご縁でお伺いした イベント貸しスペースの ホシノスミカさん  
 
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com  
とっても雰囲気がよくて、
ここでお茶を淹れるとゆったりと楽しんでいただけそう~!と
お話ししてたら
ホシノスミカさんが”茶会やりましょう”とおっしゃってくださって
実現することになりました!
 
”合わせる食べ物も
せっかくなので台湾のものが合いそう~”
とのことで
台湾料理教室をされてる「好客居」さんにお願いして
お手製のボリュウム満点の中華ちまき

お茶に合わせた台湾菓子を作ってくださいます。
 
 
当日は中華ちまきや台湾菓子を少し販売分あるそうです。
日持ちがするから、お家でもお楽しみいただけます。
 
サロンゆるりからもおすすめの台湾茶の販売も致します。
 
台湾に行った気分で、ほっこりお茶時間をお過ごしください。
 
ホシノスミカさんに行くまでにも有名なお店があるので
ご予約いただいた方には寄り道できるお店お知らせいたします。
 
ホシノスミカさんが下記のようにご紹介してくださってます
ご予約は
サロンゆるり yururi_blog@yahoo.co.jp
または ホシノスミカさんまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

こんな美味しいお茶を贅沢に一煎一煎淹れて頂いて
縁側でほっこりするように
なんの目的もなく
そこに集う人たちで時を共にする。
和やかに^^
あぁいいなあ
ただただそんな時間
そんな時間をつくりたいなと思ったのがきっかけで
この三人企画展がつくられました。

私を
ゆるりさんに繋いでくださった
@fuyafuya16kaku の千晶さん
千晶さんは当日
#コトバのコラージュ
で私たちを笑いに導いてくださるでしょう 👍

【ホシノゆるフヤ和み茶会】
時 4月26日(土)
  10:30〜13:30
参加費 4400円
    (お茶代、お昼とお茶代/台湾料理)
お昼とお茶菓子 @haocoach
定員 8名さま



気軽にお越しいただきたいそんなお茶会です。
美味しいお茶、台湾料理
集う人との和やかな時間
どうぞ楽しみにお越しください😊      

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
ゆるり
ゆるり
サロンゆるり主宰   北海道出身

台湾の茶館でお茶を飲んで感動し、
中国茶、台湾茶についていろいろ知るうちに、
中国茶のお店に携わることとなり、
中国茶カフェの店主を1年半経験。
その後『中国茶サロンゆるり』を2009年9月にオープン。
ひとりでも多くの方に親しんでいただけるよう活動中です。

教室からのお知らせ

2020/7/7

サロンにてレッスン再開しております。
なるべく少人数になるように開催しておりますので、
おひとり様からでも開講いたします。
お気軽に日程お問合せ下さいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

荒江こども料理教室

荒江こども料理教室

(福岡県福岡市早良区)