家族の「今日のごはんなあに」に応えられるメニューを伝えたいと思っています。
おせち冬期講習会メニュー
_
黒豆
「まめまめしく」前日からつけておかなきゃですから後は煮るだけ 汁ごとですからしっかり蓋のしまる容器を持ってきてもいいですよ
キャラメルナッツ田作り
黒豆・田作り・かずのこで祝い三肴 もうお祝いの席なんです
かずのこ
かずのこの代わりにたたきごぼうでもいいのです かずのこは武家 ごぼうは商人
くりきんとん
口どりの代表格 やはり黄色は必要 甘いのも必要
やきしめぶり
美味しい美味しいぶりを買ってくるので、おいしくできます
ローストビーフ
美味しい高い肉を買ってくるので、おいしくできます
チャーシュー
一晩つけこんでくるので焼くだけですよ
豚の角煮
肉おいしいから肉ばっかりですね~
紅白なます
なますは必須!冷凍するとよく味しみて一石二鳥
海老のチーズおし
海老も必須!一気に華やかになります 羽子板みたいに整えるのでたべやすい
北海おこわ
おなかにたまるおこわも念のためつくっておきましょう
_
_
おせちは毎年同じでもいいのです
美味しいもの、冷凍できるものを厳選しました🍱