初めて雑穀を食べた時「食だけじゃない、この先に何かある」 と思ったこの先とは、私だった

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 初めて雑穀を食べた時「食だけじゃない、この先に何かある」 と思ったこの先とは、私だった

最終更新日:2022/4/13

狭山de雑穀ごはん(埼玉県狭山市)

働く女子も3分で作れる、お砂糖なしの「引きだしスイーツ」が大人気!「未来食つぶつぶ」の教室です。

50代からの雑穀野菜料理教室*ヤマトナデシコcooking 東京早稲田・埼玉狭山

>>ブログを見る

初めて雑穀を食べた時「食だけじゃない、この先に何かある」 と思ったこの先とは、私だった
2025/2/7 18:47 UP

こんにちは。
 
 
自分遊びのパイオニア。
天女ナビゲーター、つぶつぶ料理教室早稲田本校講師の坂野純子です。
 
50代からの働く女子応援!
 
毎日の食から、遊びと仕事のパフォーマンスが変わる雑穀と野菜のヴィーガン料理「未来食ヤマトナデシコCooking」を伝えています。日本生まれ・植物性100%・砂糖なしの料理です。
 
私は、29年前に「未来食ヤマトナデシコCooking」に出会ったのですが、その時思ったのが「食だけじゃない、この先に何かある」 でした。
 

 
   
    この先って?
 
当時、コッテリ乳製品とパンを主食だった私が、砂糖を使わないお菓子に興味を持ち、あるフリーペーパーで「noシュガー・未来食セミナー」という言葉を見つけ、すぐにセミナーに飛び込みました。
 
ちょっと、異色の砂糖なしのお菓子教室に参加するような軽い感覚で。
 
受講してみると、現代栄養とは真逆。社会の価値観も違う。
 
「なんなの、この世界?」
「なんで、こんなに講師やスタッフが自信に溢れているの?」
「なんで、私はこのシンプルなものを美味しいって思うの?」
と、
頭の中は「?」ばかり。
 
だけど、確信したのがこの料理は「食だけじゃない、この先に何かある」 でした。
 
 

 
 
虚像の自分だった!!
 
それからも料理が美味しいのはもちろんだけど、「その先」が知りたくてレッスンに通い続けました。
 
そして、2007年に「天女の学び」が始まった時に、ああ、ここに繋がるんだと思いました。
 
あぁ、私は、食べ物のことよりも、、自分のことを知りたかったんだ、自分の感情や記憶、行動、言葉、振る舞い、毎日を作っている周りのコト、モノ、をもっと知りたかったんだ。
 
 


 
そして、この先に何かある、と、ずっと思っていたのは「何かある」、は、「知識」、ではありませんでした。
 
その先にあったのは、「自分」だ。一周回って結局自分。
 
でも、自分を知りたい、って思ったことはありませんでした。だって、自分だし、それ以上に何を知る?

背が高くて、子供の頃から面倒見がいいお姉さん気質で、甘いものが好きで、本当は独りも好きで、何かに集中するもの好きで、諍いは嫌いで、、と

それが、自分はそういうもの、と、思い込まされていたんだ、虚像の自分だったことに気づきました。
 
想像を超えて深い私という宇宙
想像を絶するほど大きな私の力
未知の私に出会っていく感動の日々
 
本当は、想像がつかないほど、深くて広い自分。物体の体には果てがあるけれど、私の心には果てはない。面白すぎる。
 
じゃあ、この自分を、私がどう扱うのか。たとえば、車だったら、この車をどう乗りこなそうか。と、ワクワク。
 
なんとなく、楽しそうに憧れたり、羨ましく感じたり、するのでなく、目の前の、一体である「自分」を乗りこなす🎵
 
その仕組みと術を得たのが、「天女の学び」でした!
 
「天女の学び」とは?
大谷ゆみこ最新メッセージを見てね。
 
【2025年】あなたの現実を変える方法
https://youtu.be/ACWB2Kp8udg
 
天女セミナーの公式サイトはこちら。
 
大谷ゆみこの天女セミナー2025春天性と天才を呼び覚まし、ゆがんだ世界をはじけて生きる!天女セミナー。創造を超えて深い私という宇宙、想像を絶するほど大きな私の力。未知の私に出会っていく感動の日々。宇宙の喜びとして生まれた私を目覚めさせ、はじけて生きることの楽しさ、輝いて生きることの充足感を味わおう!2025年3月天女セミナーが再誕生します!tennyo-seminar.tsubutsubu.jp  
天女セミナーに興味がある方は、特別なご案内もありますので、私まで連絡ください。
 
お問い合わせフォームssl.form-mailer.jp  
 
一緒に、料理を愉しむ仲間を
募集しています
 
ワクワクドキドキ、
あなたに逢えるのを
楽しみにしています!!!

手料理で、学びで、きらめく♪
つぶつぶマザーJUNKO 坂野純子

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
つぶつぶマザー坂野純子

つぶつぶマザー&コーチ。㈱フゥ未来生活研究所公認「未来食セミナーScene1&未来食セミナーScene2料理」講師。1965年生東京出身、埼玉・狭山市在住。子育て中、手作りおやつを楽しんでいたが、毎日大量のお砂糖を使うことに疑問をもち、お砂糖使わないおやつを探し「未来食」に出逢う。現在は、働く女子を応援する「つぶつぶ引きだしスイーツ」を伝えることに夢中!


ページのトップへ戻る