クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 鏡開き

最終更新日:2023/11/4

Smiletable (福岡県福岡市西区)

笑顔の食卓 食を通して健康に

この教室のフォロワー:
18人
過去の予約人数:
4人

薬膳料理教室 福岡 国際中医師 オリーブオイルソムリエの吉田明暉代のブログ

>>ブログを見る

鏡開き
2024/1/11 14:46 UP

今日は、鏡開きですね。(関西は、15日のところも。)








年神様がいらっしゃる松の内が開けた11日になります。


昔は、1月20日に鏡開きをしていましたが、徳川家光の月命日が20日のために、11日になったそうです。


鏡開きは、「具足祝い」っいう、戦国時代の武士が、お正月に兜や鎧、刀の前に鏡餅をお供えして、それをおろしていただく武士の風習に由来していると言われています。


また、歯固めという意味もあり、硬いお餅をいただき、健康長寿を願っているのだそうです。


切るが切腹を連想させるので、手か木槌で開くというのがすえひろがりなかんじもあり、鏡開きとなったそうです。


必ず鏡餅は食べないと、年神様が、きちんと帰れないので食べましょう。


また、食べ残すことなく、かけらまで食べるのがいいです。なので、家族で食べれる大きさがいいですよね。


また、おぜんざいにするあずきは邪気払い、魔除けにもなりますし、薬膳においても、茹でこぼさずに汁も使えば解毒になります。


私は、甘く煮ないで、蜂蜜を少し混ぜてお餅を入れていただきます。


無病息災、今年も皆様が元気で健やかな一年がおくれますように。願いを込めていただきます。


皆さまも、食べてくださいね。


器は、伊万里で購入したアンティークです。お気に入りです。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
吉田明暉代
吉田明暉代
国際中医師   埼玉県出身

資格・国際中医師 国際中医薬膳管理師 オリーブオイルソムリエ、だしソムリエ認定講師 日本ワインソムリエ協会所属 チーズオブコムラート
製パンマイスター所持など。 薬膳資格取得後、東方薬膳学院調理実習講師を勤めながら、自宅、博多阪急さん、ヒューマンアカデミー、東京、キッチンパラダイスさん他などで薬膳座学と料理教室を開催。薬膳資格講座も開講。そのほか、医者、シェフとコラボしてセミナー開催。



ページのトップへ戻る