クープナイフの代用品はこれがオススメ!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > クープナイフの代用品はこれがオススメ!

最終更新日:2023/11/21

パン教室 fleurir pan(東京都町田市)

ワンランク上のパンが焼けるようになるお教室。

この教室のフォロワー:
36人
過去の予約人数:
4人

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

>>ブログを見る

クープナイフの代用品はこれがオススメ!
2021/6/14 8:46 UP

初心者さんも安心♡1から学べるパン教室
fleurirpan(フルーリルパン)の
深堀咲子です。
*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚お教室LINEレッスンのご案内や予約状況などを配信してます。お問い合わせ・ご予約も受付しています♪
ぜひお友達登録してくださいね。【ヴィエノワ動画レッスン】のお申し込みありがとうございます💕ご新規さま、リピーターさま、そして今回は海外🇺🇸からお申し込みいただいています。皆様、fleurirpanを見つけてくださり本当にありがとうございます😊そして、続々とつくレポが届いています💓毎回、動画を配信した日はドキドキで。。。みんなにちゃんと伝わっているかなぁ、わかりにくいところはないかなぁ、と。レシピはみんなに美味しく作ってもらえてようやく完成!と思っているので、美味しいの報告、喜びの声、嬉しい感想を聞けると本当に嬉しいのです。さて、fleurirpanの動画レッスンは【LINEでサポート付き】なのが大きなポイントで、みなさんからも喜んでいただけています。だって、パン作りは作れば作る程疑問や質問などが出てくるものですからね。今回もこんな質問をいただきましたのでブログでシェアさせていただきますね。「今回ヴィエノワを作ってみて、クープナイフが欲しいと思いました。もしこれから購入するとしたらどんなものが使いやすいですか?」今回のヴィエノワはパン生地にこんなにたくさんの切り込みを入れるパンなんですよね↓↓↓動画レッスンでは、クープナイフを持っていない方でも作れるようにハサミを使ってカットする方法もお伝えしています。
クープナイフをお持ちの方は、もちろんナイフでカットしてみてください。
さらに、クープナイフはまだちょっと・・・もっと気軽に代用できるものがあったら・・・という方にオススメなのが、「カミソリ」
しかもこのタイプのカミソリがとってもいいですよ。100均でも取り扱いがあると思います。特に、今回のような切り込み方法でしたら、問題ない、というかこれで十分。スパッと切れ味がいいナイフでカットすると切り込みも綺麗に入りますのでまずはこちらでお試しくださいね。自分の中では当たり前のようにクープナイフを使用していたのでみなさんからこうして質問をいただくことで、ハッと気づかされることも🤦今回動画でこのことをお伝えしておらず、1人反省。ご質問は私にとってもすごく勉強になることばかりなので、LINEサポートは遠慮せずにたくさんたくさん利用してくださいね。
そして美味しいおうちパンを焼いてくださいね😊【7月からの動画レッスン変更点について】
『(重要)7月からの動画レッスン変更点について』初心者さんも安心♡1から学べるパン教室fleurirpan(フルーリルパン)の深堀咲子です。*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚お教室L…ameblo.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■Information*お教室案内
*レッスンについて
*最新スケジュール
*ご予約・お申し込み
メールお申し込み・お問い合わせフォーム

*fleurirpan HP

*fleurirpan インスタグラム 
@sakiko416
フォローお願いします♪

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
sakiko
sakiko
教室主宰   北海道出身

2010年より町田市の自宅にてパン&アイシングクッキー教室fleurirpan(フルーリルパン)を主宰。

自宅で教室をする傍ら、企業の出張レッスン、レシピ提供を行っています。

教室からのお知らせ

2014/4/16

5、6月単発レッスンの情報を公開しました。お申込みお待ちしております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

台湾料理サロン  蔡

台湾料理サロン 蔡

(東京都杉並区)