春の香り?トンカ豆(トンカビーンズ)とは

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 春の香り?トンカ豆(トンカビーンズ)とは

最終更新日:2023/6/17

お菓子教室ミュリエ~フランス菓子とチャイナスイーツ(千葉県千葉市中央区)

千葉市中央区蘇我駅、少人数制お菓子教室ミュリエ。世界にひとつだけのフレンチシノワなお菓子作り♪

この教室のフォロワー:
15人
過去の予約人数:
4人

市川市妙典 お菓子教室ミュリエ 

>>ブログを見る

春の香り?トンカ豆(トンカビーンズ)とは
2021/3/26 7:54 UP

千葉市中央区(蘇我)本格的フランス菓子と珍しい
チャイナスイーツが学べる
『お菓子教室ミュリエ』
主宰の高桑みちよです♡

*現在ご新規様の入会は停止しております。

◆少人数制だから綺麗に仕上がる!
◆選べる豊富なレッスンメニュー!



【現在募集中のレッスン】
4月レッスンはあと2席です!
4月7日(水)10時~
4月13日(火)10時~
非会員の方も是非お越しください
詳細はこちら



こんにちは。
昨日のレッスンで、フレザリアという
フレジェみたいなケーキを
作りました。
そのディプロマットクリームに使った
トンカ豆について
お伝えしますね



トンカ豆というのは、
ブラジルやグアテマラといった
中南米付近に自生するクマル
というマメ科の樹木の実から
取れる種子です。



芳香性の高い香り成分
『クマリン』を含み、桜の葉や
杏仁のような上品な香りを
持っています
私はこの甘くかぐわしい香りが
大好きです
香水にも使われるそうですよ。







使い方はバニラ棒と同様です。
砕いて、牛乳や生クリームなどに
入れて煮出したり、ラム酒などに
漬け込んでも使ってもいいです。



カスタードクリームやプリン、
ブリュレ、アイスクリーム、
ブランマンジェ、チョコレートの
ガナッシュなど用途は多彩です。








トンカ豆の独特な香りは
わたしは春のお菓子に
ぴったりと思って
フレザリアといういちごのお菓子の
クリームに使いました。



この深みのある香りは
秋のお菓子にも合うかも
しれません。
また、試してみたいと思います😊
バニラビーンズよりも
お値段は安いので
もっといろいろなお菓子に
合わせてみてもいいですね








4月のレッスンは
クッキーアソート、
オペラピスターシュです

詳細はこちら






講師プロフィール、レッスン形態、
レッスン規約等の記載です。
初めての方は一度ご覧ください。
       ↓
お菓子教室ミュリエご案内


マンスリーメニュー以外の
フリーメニューご希望の方は
こちらよりお選びください。
       ↓
選べるオーダーメイド
マンツーマンレッスンメニュー


レッスンお申込みフォーム


お問合せフォーム


電車でのアクセス
・JR蘇我駅
(JR京葉線・外房線・内房線)
 下車徒歩約10分
・千葉中央バス・小湊バス
 宮崎台下停留所下車徒歩約2分

お車でのアクセス
・京葉道路松が丘ICより約2.3キロ
 近隣にコインパーキング有



レッスン情報をお送りしています。
ご質問もお気軽に♬
便利なライン公式アカウント
是非ご登録ください!
    ↓



インスタグラムやっています。
フォロー大歓迎です!
コメントもお気軽に♬
   ↓

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Michiyo
教室主宰   愛知県出身

Le Cordon Blueパリ校にてフランス菓子を
学びパティスリー・ディプロムを取得。
Hôtel Bristle、Gérard Mullot、
Jean-Milletにて研修。
国内菓子店、カフェ、レストラン勤務を経て、
少人数制お菓子教室を主宰しています。

教室からのお知らせ

2023/6/16

7月レッスン募集中です!
基礎 ブルーベリーのグラデーションムース
応用 フロッケンザーネトルテ

お申込みお待ちしております。


ページのトップへ戻る