古都北鎌倉の静かな茶室で茶の湯のお稽古してみませんか にじり口から非日常の世界へようこそ。
塩害が少なかったからか、木の剪定が良かったのか、今年は茶室から見る紅葉が一段と素晴らしく、しばし見惚れてしまうほど。今年もお稽古納めの床は「無事」書家の堀川先生に新しく書いていた軸は、想像より迫力がある字になりました!!!ご覧になった皆さんからは「背中を押される気持ち」や「力強くありがたい」とのお言葉を頂きました。本当に力強いです!!!ある日のお稽古は、稽古を始められたばかりのお弟子...
北鎌倉、鎌倉を中心に茶の湯体験、表千家茶道教室を開講。
和室のない場所でも日常的に茶の湯が楽しめるテーブル茶道も2010年よりカルチャーセンターやギャラリー、カフェなどで展開。
元放送局勤務。退職後は家業である日本舞踊折鶴派藤間流の運営事務他、「ニッポンの美」の普及に役立てるよう和事のワークショップやイベントも多数企画。
表千家茶道講師・きもの着付け師範