愛知県春日井市の勝川駅前で開催しているパン教室です。一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?
台風一過で明日は晴れるみたいです。
小さい頃、台風一家だと思ってて、いろいろ考えました(笑)
さて、研修旅行1日目の最後は、オルランド❣️
私が瀬戸内コラトゥーラを知るきっかけ(間接的ですが)になった店です。
楽しみにしていましたー✨
佐島産メジマグロのカルパッチョ。
カルパッチョ美味しいけど、こんな美味しいカルパッチョ食べたことある?
佐島産真蛸のオーリオリモーネ。
これも、レモンの程よい酸味とニンニク、美味しくて目を瞑った❣️
ラディキオプレコーチェのサラダ。
ほろ苦さがたまらないイタリア野菜。
トロペーヤのパン粉オーブン焼き。
赤玉葱をトロトロに焼いてあって美味しい✨
シラスと青唐辛子のフリッタータ。
外側がさくっと焼いてあって美味しかったー。見た目も可愛い💕
小ヤリイカのパン粉がけ。
レモンを絞って食べるとたまらない美味しさ。あー、今食べたいー!
若鶏セセリのバター焼き。
ワインが進んじゃう❣️
牛ホホ肉のポッリート。
お肉柔らかーい✨
秋トリュフとヘーゼルナッツのパスタ。
トリュフの香りとヘーゼルナッツが合うー✨
お腹いっぱい幸せいっぱいな感じです。
美味しくて楽しかったー✨
そのあと、行ったのがここ。
知る人ぞ知るワインバー。
本当は月曜日休みなのに、師匠がお願いして開けてもらえたんですー✨
で、超満席。大人気店❣️
永島さんのトークと美味しいワインとで、帰れない。
次々おかわり(笑)
こうして、1日目の夜は更けていくのでした。
チェックインまだなのに‼️