どうすればどうなる?理由がわかるパン教室で、失敗しないアレンジ力を磨くお手伝いをさせていただきます。
現在、教室は運営を休止しております。
大阪・堺
パン作りのコツと優しい理論初心者さん専門 パン教室257roomニコナルーム 主宰高橋ともみです
○○最新スケジュールはコチラ○○
*・*・*・*・*
〜 関西おうちパンマスター交流会in京都 〜
千葉製粉 様
大阪食糧卸 (粉屋の息子) 様
粉のプロ✨な企業様の
ご協力をいただき
関西おうちパンマスター交流会と
コラボさせていただきました!
夢のようなこの企画
製粉会社さんがお届けする!
パン屋さんのパン作り体験
&
おうちパンマスター交流会
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀と
多方面からおうちパンの先生が集まりました
この企画の始まりは
2年前
パン教室257roomの生徒さんでもあり、
おうちパンの先生として大活躍している
ベビーキッズサロンsmile の IKUさんからのご紹介で
大阪食糧卸 様と繋げていただき
千葉製粉様による
『小麦のお話し会』を
企画開催させていただきました
その時の様子はこちら
もうね、
お話し聞くだけでも
充分楽しくて
ワクワクだっのを覚えてます
再び、何かできたらな♪と、思っていたところ
今年の6月
大阪食糧卸様主催の "小麦粉EXPO2019"に
お伺いした際、
お願いをしたところ・・・
とんとん拍子に話しが進み
今回の企画が始まりました
日程は?
会場は?
内容は?
どうすれば楽しめる?
相談しながら少しずつ内容を
詰めていき
実習形式でやりましょう!
なんとも嬉しいご提案をいただいて
初の試みにドキドキしながらも
プロの皆様に託して企画をすすめました
現地で試作と打ち合わせ
本番さながらの仕込みに
続々と焼きあがるパン
魔法のような手さばきに
終始大興奮ぎみな時間
当日のレイアウトや
伝えてほしい内容など
最終確認
みんなで楽しみましょう!
講師の方からご提案いただいて
私の一番大好きなスタイル♡
今回のみんなでわいわい実習スタイルとなりました
わいわい
わいわい
楽しそうでしょ?
おうちパンも
パン屋さん流のパンも
いろんなパン作りのなかのひとつ
いろんな製法を知る事で
おうちパンの魅力の再確認にも !
/
パン作りは楽しい!!
\
そう思ってもらえたら、それだけで
まいこ先生考案のおうちパンは、
家庭料理のひとつに覚えてほしい
毎日でも焼けちゃうレシピ
おうちパンマスターは
誰でも手軽に資格がとれて、
おうちパンの先生として活動もできるんですね
今年の春
おうちパンマスターの関西エリアを
私が担当させていただく事になり
知識面、技術面、みんなでupしたいな!と
思ってのこの企画は
今までのご縁があって実現しています
繋がりに感謝!
吉永麻衣子先生
cotta様 にも快諾いただき、
おうちパンマスターの皆様と楽しめる企画で
すすめさせていただけた事に感謝です!
あー、楽しかった
Instagramでは
#千葉製粉
#粉屋の息子
#関西おうちパンマスター
このハッシュタグで
参加メンバーの感想が続々とpostされています
ぜひチェックしてみてください
千葉製粉様、大阪食糧卸様、
ご参加くださった皆様
いつもお世話になっている麻衣子先生、cotta様
ありがとうございました\(^-^)/
これからも楽しみながら活動をしたいです無理せず楽しくじゃなきゃ続かないからね
関西おうちパンマスターの皆様今後ともよろしくお願いします
*
おうちパンマスターの勉強会や交流会では
おうちパンの先生として活動中の方これから活動したい方家族や身近な人と楽しみたい方etcおうちパンマスターなら参加可能
おうちパンを楽しむ仲間と出会えますよ
今後の勉強会や交流会はFacebookのおうちパンマスター限定グループイベントにてご案内しています
次回はドデカパンパーティただ今、お申込み受付中です
*
おうちパンマスターになりたい方はお近くの認定教室や通信講座をチェックしてみて下さいね
詳しくはこちらのcottaホームページをチェック
関西エリア担当シニアアドバイザー高橋ともみ
全国2000人以上が取得したおうちパンの資格大人気cotta licence『おうちパンマスター』認定教室や通信講座お好みに合わせて受講できますお近くのお教室をお探しくださいね!おうちパンマスターとは?
子連れパン教室・親子パン教室・赤ちゃん連れ・習い事・おけいこ・パン作り・一回完結・女性限定・自家製天然酵母・酒種・低温長時間発酵・超簡単おうちパン・おうちパンマスター・おうちパンマスター認定校・フライパンパン・スティックパン・ドデカパン・手作りパン・自宅で再現できるパン作り大阪・堺・金岡・なかもず・新金岡・北花田・あびこ・長居・天王寺・なんば・白鷺・初芝・北野田・三国ヶ丘・堺東・深井・堺市北区・中区・東区・西区・堺区・大阪市・住吉区・富田林・和泉・岸和田・松原・河内長野・高石・泉大津・狭山・藤井寺・八尾・京都・etc…多方面からお越しいただいています♪
257roomのホームページはコチラ
パン作り歴17年、
主婦歴12年、
パン講師歴8年、
小さな自宅教室から始まり、カルチャーサロン講師担当、
市のイベント企画や大手企業様からの依頼でパン講師や、
年間100名を超える通信パン講座で添削担当、
講師向けの勉強会を主催、
パンの販売やカフェでのパンレシピ開発、
テレビの取材出演(NHK1回、読売テレビ2回)など、
さまざまな経験を経て現在に至ります。