再現性にこだわるわかりやすい楽しいレッスンが好評/教室専用キッチン
西之園真弓です。
かんたんおやつマイスターのご紹介をします。
福井県のかんたんおやつマイスター 河野 雅代さん。
受講した感想と、どんな教室にしたいかの意気込みを聞かせてくれました!
◆かんたんおやつマイスター講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください。 シフォンケーキ が上手く焼ける様になりたいと、
いろいろ検索していた所、
かんたんおやつマイスターの存在を知り、
どうせならシフォンケーキ を教えられる様にまでなりたいと思い受講しました。
◆受講後の率直なご感想をお聞かせください。教室開講は無理なので、
受講を迷っていましたが、
思い切って受講して良かったです。
◆西之園真弓の印象をお聞かせくださいとにかく、かんたんおやつに対する情熱が凄い人。
そして、周りのこと、先々のこと、全てにおいて、
いろんなことを考えられる人なんだと思いました。
◆西之園真弓に伝えたいことはありますか?みなさんの様に開講出来ないというモヤモヤした気持ちに、素敵なアドバイスをくださってありがとうございます。
私なりのかんたんおやつの楽しみを見つけていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
◆どんな教室にしたいですか?教室開講は仕事上無理なので、
公的機関での講座を通して、
かんたんおやつの存在を多くの人に知ってもらいたいです。◆どんな人にすすめたいですか?とにかく、お菓子作りを楽しみたい人。◆どんな人に通ってほしいですか? 小さなお子さんをお持ちのお母さん方はもちろんですが、子育てに一段落した方が、趣味としてお菓子作りを楽しみたい方に来てもらいたいです。ありがとうございました!
お仕事をされているまささん。
かんたんおやつマイスターは教室開校できますが
お約束ごとではありません。
その方のやりたいことを応援するだけです。彼女の場合は教室をやりたいのではなく
「伝えたい」という想いがあります。その手段も持っています。
カタチはどれが正解とかありませんし
自分らしいやり方がいいのです。
教室開校ではない
社会のため
家族のためご自身のための受講も大歓迎です!
まささん、これからも喜んでもらえる食をご紹介してね^^「最新レッスン情報はLINE@」
あなたの登録お待ちしております登録はこちら
ID検索@ggg6838v
レッスン情報を配信中♪
/
1番人気レシピプレゼント
\
無料メルマガはこちらから
美味しい、教えてほしいから教室開講し教室主宰10年
フードコーディネーター
かんたんおやつマイスター協会代表理事
初心者さんが通いやすい教室