ローフードをもっと手軽にもっと楽しく毎日の食卓にをモットーに教室運営をしております
こんにちは!
ローフード講師のかなみです。
私は静岡県の浜松でローフードスクールLuciaを開講しています。
3月からスタートし、3ヶ月間に渡って取得できるこちらの第4期ロースイーツ講師コース
今回は第2回目の開催日でした
ローフード講師コースとロースイーツ講師コースの両方を受講されているしほさん
現在は小学生、幼稚園、3歳の3人の子育てをながら、パートで看護師のお仕事をされているそうです
元々お菓子作りが好きで、好きな事がお仕事になればいいなというところからお友達のご紹介でロースイーツに出会い、簡単!美味しい!身体にいい!といいとこ尽くしのロースイーツの魅力に惹かれて講師を目指す事に
講師コースが始まる前までは、課題やテストが出来るのか不安もあったそうですが、講師として活動できる喜びの方が強かったそうです
好きな事に時間を使えて、それが仕事になるってやり甲斐もありますし嬉しいですよね
私自身が今正に好きな事が仕事になっているお陰で、とても充実した毎日が送れています
そのお陰で職場での人間関係で悩む事もなくなり、自分の好きな時間で働けて、家族や友人との時間も作る事ができています
講師さんにもそんな楽しい毎日で沢山の笑顔が増えるといいなという思いで、今回の講師コースもしっかりと指導させて頂きました
「これってどうしてなのですか?」
「この違いは何ですか?」
などわからない事はその都度ご質問にもお答えしながら、進めていきます
好きな事を仕事にするには、しっかりと利益のでる仕組みを知る事も大切です
そこで、講師として活動していくにあたって、生徒さんに聞かれた際の答え方や体験会の進め方。
そしてビジネスの話しも加わり、売り上げを上げる6つのポイントもお伝えさせて頂きました
しっかりと学んで頂いたあとは第1回目に引き続き、今回はロースイーツ中級コースと上級コースで学ぶレシピを、私の手を一切借りずに仕上げて頂きます
今回作って頂く課題のレシピは、ローロールケーキ、ロー胡麻団子、ローザッハトルテの3品になります
この日まで私と何度もLINEでやり取りしながら、頑張って何度も練習を重ねてきたしほさん
盛り付け、食器や副菜のアイテムなど、全てしほさんがご用意し、仕上げていきます
不安げだったしほさんですが、こんなに素敵に仕上げる事ができましたよ
これで自信をもって講師として活動していけますね
盛り付けた後は、写真の撮り方もチェックしていきます
講師として活動していく為には、お写真が綺麗に撮れる事も大切です
「本当だー!こうするとこんなに綺麗に撮れるんですね♡」
「すごい!これからはこれを意識して撮るようにしてみましす♡」
講師として活動していける事にワクワクするしほさん
講師業をやった事のない方が、急に講師として活動していけるとなったとしても、ロースイーツの作り方をマスターしただけでは何からはじめていいのかわからないですよね
これで自信を持って活動していってほしいです
その後は味のチェックもして行きますよ〜
「滑らかさ味はいいのですが、少し水っぽいので、ここの工程をもっとこうするといいですよ。」
「これはミキサーの撹拌が足りていないので、もう少し長く撹拌してください。」
「この場合は◯◯を減らしてください。」
など味をしっかりとチェックさせて頂きました
「しっかりと復習してみます♡」
と自分の足りていないところが明確にわかり、また新たにやる気が溢れていました
沢山の練習を重ね、第2回目の課題も立派に仕上げたしほさん
今回も朝早くからお疲れ様でした
12月以降、ルチアオリジナルスイーツコースを一緒にお伝えしてくださるとっても素敵な講師さんの誕生を楽しみにしていてくださいね
第5期のルチア認定講師コースの募集に伴い説明会を開催致します
説明会のお申込み期間は3日間限定!
11月27日〜29日です!
↓ルチア認定講師コースについてご質問などありましたら、こちらまでお問合せください
ローフード講師/ローフードスクールLucia主宰
JLBA日本リビングビューティー協会ローフードマイスター浜松東校講師
・ローフードマイスター講座(2級、準1級、1級)
・ルチアオリジナル講座(ローフード基礎・中級・上級)(ロースイーツ基礎・中級・上級)
・ルチア認定講師コース(ローフード講師・ロースイーツ講師・ローチョコレート講師)
.講座を体験いただけるローフード体験会を毎月開催