久留米お料理教室 今日のごはんなあに

久留米お料理教室 今日のごはんなあに

(福岡県久留米市)

久留米教室 「今春うちのパン屋さん開店♪」

このレッスンをフォローする
  •  体験
  •  初心者歓迎
  •  男性OK
春はパン作りのベストシーズン!年に一度のパンレッスン!!
一年分のパンつくりますよ~
菓子パン、手ごね、捏ねない、高加水、米粉、惣菜パンなどと網羅して
きっと満足できるパン作りになると
思います

*お持ち帰り品は高加水フォカッチャ・メロンパン・白い薄皮あんぱんです

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
福岡県 久留米市 安武町安武本 3301
■ レッスンメニュー
メロンパン
菓子パンの定番中の定番!大人から子供まできらいな人なんていないはず クッキー生地をレモン風味にしますよ
白い薄皮あんぱん
白いふわふわちぎりパンにはあんこ・さくらあん・チョコを入れます。ひとつで3つおいしい 手ごねします</p>
米粉のツナマヨコーンパン
パン用米粉、ミズホノチカラを使用。混ぜるだけで30分発酵で出来上がります♪
黒糖フークレエ
こちらはイーストを使わない蒸しパン、材料4つで甘くふかふかに
高加水のフォカッチャ
こねないパン 但し、一晩置きますよ~「春よ恋」という粉を使います。今回は粉もいろいろ楽しみましょう
グーラッシュ
赤いトマトと赤いパプリカ、牛肉もも肉を使った赤いごちそうスープ パンによく合います
菜の花のマリネ
ほんのり苦味のある菜の花はマリネにするととてもたべやすい 菜の花をマリネって珍しいでしょ
いちごアイス
この時期のうちのド定番!きっと永遠に作り続けることでしょう。。
カフェオレ
温めたミルク・生クリーム・インスタントコーヒーでちゃんと作ります。作っている姿はなんかジブリのおばさまみたい
コーディアル
インフルエンザなどの感染症対策にも
■ レッスン内容
家庭料理
■ レッスンの流れ
1.ウエルカムドリンク
2.レシピのなりたち
3.師範
4.師範どおり実習
5.試食
6.まとめ
7.かたづけ
7.お持ち帰り用意
8.質問タイム 解散
■ 受講料
4,500円(税込)
■ 定員
6名
■ 持ち物
エプロン ハンドタオル エコバック 保冷剤
■ 支払方法
クスパ決済のみ
■ クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • 2025
    3/30(日) 10:30〜14:15
    満席

特集