久留米お料理教室 今日のごはんなあに
久留米教室 「あつあつお鍋であつあつ」
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 体験
- 初心者歓迎
- 男性OK
今年も食卓を彩り、毎日の献立のヒントになるようなレシピと楽しい時間を作って行けたらと思っています
_
_
今月レッスンのお知らせ
1~2月 鍋料理「あつあつ鍋であつあつ」
毎年この時期はお鍋料理 そしてお漬物が定番になりつつあります
_
_
今月レッスンのお知らせ
1~2月 鍋料理「あつあつ鍋であつあつ」
毎年この時期はお鍋料理 そしてお漬物が定番になりつつあります
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- 全開催日時を見る
-
20252/13(木) 10:30〜14:00
- ■ 開催場所
- 福岡県 久留米市 安武町安武本 3301
- ■ レッスンメニュー
- 〇白菜とベーコンのカマンベール鍋
豚肉のうまみがうつったあっさり白菜にこってりチーズがからむ鍋
_
〇牛すじ大根
居酒屋冬の定番煮込み。ごはんのお供にもなりますよ
_
〇ゆずバターパプリカバケット
カマンベール鍋にひたしていただきましょう!これだけでおつまみにもなります
_
〇ごぼうサラダ
揚げたごぼう天にさっぱり酸味のあるマヨドレッシングをかけて
_
〇べったら漬け
今年のおつけものは息子の大好きなべったら漬け!塩こうじをつかって簡単につくりましょう
_
〇ロリポップチョコ
バレンタインに渡すのにぴったりよ!
_
〇りんご飴 いちご飴
先日食べたりんご飴がおいしくて 飴結構むずかしいです
_
〇クレープシュゼット
春に必ずたべるオレンジのクレープシュゼットテーブルでフランベしましょうね - ■ レッスン内容
- 家庭料理
- ■ レッスンの流れ
- 1.ウエルカムドリンク
2.レシピのなりたち
3.師範
4.師範どおり実習
5.試食
6.まとめ
7.かたづけ
7.お持ち帰り用意
8.質問タイム 解散 - ■ 受講料
- 4,500円(税込)
- ■ 定員
- 6名
- ■ 持ち物
- エプロン ハンドタオル エコバック 保冷剤
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
持丸 葉子 |
福岡久留米お料理教室「今日のごはんなあに」主宰 お料理講師 スパイス&ハーブコンサルタント 丸山商店公式アドバイザー 大学卒業後 某大手コンビ二エンスストア弁当類新商品開発チームリーダーを7年、お料理専門学校アシスタントを5年、結婚後独立15年 雑誌 TV ラジオ メディア等へのレシピ提供、出張教室もおうけしております。 プロフィール詳細をみる |