アトリエ・グルマン クミコ料理教室
スパイス研究コース 「ペルシャ(イラン)料理」
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 初心者歓迎
スパイスのレッスン、今回は日本では馴染みの薄いペルシャ料理を楽しみましょう!
古代よりシルクロードの要所として多種多様な食材やスパイスがイラン料理の発展に寄与しました。
米も小麦粉も主食とし、野菜もたくさん使うのでとってもヘルシーです。
「辛い」料理はありませんのでご安心ください!
トルコ料理をテーマにスパイスを学びましょう。
古代よりシルクロードの要所として多種多様な食材やスパイスがイラン料理の発展に寄与しました。
米も小麦粉も主食とし、野菜もたくさん使うのでとってもヘルシーです。
「辛い」料理はありませんのでご安心ください!
トルコ料理をテーマにスパイスを学びましょう。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 京都府 京都市上京区
- ■ レッスンメニュー
- ほうれん草とヨーグルトのディップ
なす、麦、レンズ豆のペースト
ナン(パン)
ゴルメサブジ(ラムと香草の煮込み)
そら豆とディルのポロウ(混ぜご飯)
ハルヴァ(デザート)
ハイビスカスティー - ■ レッスンの流れ
- スパイスについての座学を少し。レシピを説明後、実習形式のレッスンになります。
試食後の洗い物はありません。 - ■ 受講料
- 8,000円(税込)
- ■ 定員
- 6名
- ■ 持ち物
- エプロン、ハンドタオル、筆記用具、
食べきれなかった食材を入れる持ち帰り用のタッパー - ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
勝野久美子 |
大学卒業後、海外添乗員として60カ国以上を飛び回り、一番気に入ったフランスへ。約3年間でパリのコルドンブルー、パリの3つ星レストラン「ギーサヴォア」で研修、そしてバスク地方でも修行。2022年4月までの1年間英国滞在でイギリス料理やアフタヌーンティ、スパイス料理も学ぶ。 プロフィール詳細をみる |