お菓子教室 アトリエまどか
ドイツ式チーズタルトと簡単クッキー
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 初心者歓迎
- 女性限定
計量から仕上げまでをじっくり学ぶ実習形式のレッスンです。
タルト生地は、基本の作り方、のし方、空焼きのポイントを「なぜそうするのか?」とともに丁寧に解説。
また、その生地を使ったクッキーは、簡単な成型でアレンジ自在!
対面レッスンだからこそ、コツやポイントを肌で感じ、温度や香りを共有することで、より深く身につきます。
実習後は、おやつタイム。次月のメニューや伝統菓子などを試食していただきます。
タルト生地は、基本の作り方、のし方、空焼きのポイントを「なぜそうするのか?」とともに丁寧に解説。
また、その生地を使ったクッキーは、簡単な成型でアレンジ自在!
対面レッスンだからこそ、コツやポイントを肌で感じ、温度や香りを共有することで、より深く身につきます。
実習後は、おやつタイム。次月のメニューや伝統菓子などを試食していただきます。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 神奈川県 川崎市多摩区
- ■ レッスンメニュー
- ドイツ南西部の都市の名前が付いた「シュツットガルトケーゼクーヘン」
クリームチーズとヨーグルト、生クリームで濃厚だけどさわやか。
タルト生地は、チーズクリームと一体化せずにサクッと感が残る配合で、重石を使わずに空焼きをします。
空焼きは、生地作りと焼いている最中の作業がポイント。(15㎝タルト型)
クッキーは、気温が高い時にもつくり易い成形で、レパートリーの幅が広がります。 - ■ レッスン内容
- 洋菓子・ケーキ
- ■ レッスンの流れ
- レシピを見ながら計量、仕上げまで行っていただき、実習後は、軽食・おやつを食べながら、復習とお菓子に関する知識をお話しします。
- ■ 受講料
- 5,500円(税込)
- ■ 定員
- 2名
- ■ 持ち物
- エプロン 台拭き 手拭き 筆記用具
- ■ 備考
- ご希望の日程がある場合には、お気軽にお問い合わせください。
- ■ 支払方法
-
クスパ決済のみ
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
先生情報 |
|
![]() |
鈴木まどか |
本物にこだわったお菓子教室に通い、 本格的な和洋菓子・かすてらを学び、 その間、ヨーロッパ研修旅行にて、 各国の菓子学校で短期講習を受講。 特別な材料を使わなくても、 美味しく本格的なお菓子づくりを楽しんでいただきたくて、 「お菓子教室アトリエまどか」を開設いたしました。 プロフィール詳細をみる |