お菓子教室 園子
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
夏の冷やして美味しい焼き菓子 パイナップルと黒胡椒のケーク
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 初心者歓迎
- 親子
難易度 ☆
パイナップルの酸味を引き出すスパイシーな黒胡椒の組み合わせ。
修業時代に出会った王道の味わいをご案内します。
しっとりとして柔らかな生地になる作り方も必見です!
パイナップルの酸味を引き出すスパイシーな黒胡椒の組み合わせ。
修業時代に出会った王道の味わいをご案内します。
しっとりとして柔らかな生地になる作り方も必見です!
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 千葉県 木更津市 永井作 2−1−24
- ■ レッスンメニュー
- パイナップルのキャラメリゼ作り方、ケーク生地の作り方
☆レッスンポイント☆
•パイナップルのキャラメルの焦がしの見極め
•卵とバターを乳化させるケーク生地の作り方
•ヘーゼルナッツ粉末の作り方
•なぜ作り方を変えると生地の仕上がりが変わるのか、に答えます! - ■ レッスン内容
- 洋菓子・ケーキ
- ■ レッスンの流れ
- レシピと材料の説明後に実際に作って頂きます。
後半は復習とこちらで用意したお菓子でティータイムとなります。 - ■ 受講料
- 5,200円
- ■ 定員
- 3名
- ■ 持ち物
- エプロン、筆記用具、汚れても大丈夫なタオル(作業用)、完成品が入る入れ物、袋。
完成品は約長さ16cm幅5cm高さ6cmです。 - ■ 備考
- 卵とバターを乳化させて作る、とてもしっとりとして重厚感のあるケーク生地になります。
一般的にあまり知られていない作り方ですが、あまり難しくもなく手軽に作れて本格的な美味しさが出るのでおすすめです。
ここに今回はパイナップルを入れるのですが、しっかりとキャラメリゼして黒こしょうでさらにスパイシーに。
それでもパイナップルの酸味やジューシー感は損なわれないのが魅力です。
南国の島に生える野生のパイナップルの木。太陽をさんさんと浴びて力強く育つ姿を想像して考えた
私のオリジナルのお菓子になります。パイナップルのイメージを大きく変わると思います!
とても美味しい仕上がりになっています! - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い(レッスン終了時にお支払いです。)
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- レッスン日の3日前からレッスン料の半額のキャンセル料が発生致します。
ご了承くださいませ。
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
齋藤園子 |
東京製菓学校卒業後、都内ホテルやパティスリー等に勤務。販売から製造を経験し、お菓子がたくさんの人に愛されていると感じる時を過ごす。 アルコールやコーヒー、紅茶にも興味を持ちオーバカナル高輪等のカフェにも勤務。 材料の専門店富澤商店の実演スタッフで教える事を探求。 現在は素材を生かすお菓子教室を開く。 プロフィール詳細をみる |