お菓子教室 園子
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
カルダモンの香り ガレットオランジュ
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 体験
- 初心者歓迎
- 親子
難易度 ☆
オレンジの爽やかな味わいのするプロバンス地方の焼き菓子
カレーに使われるスパイス、カルダモンを使って爽やかで軽やかな味わいをご案内致します。
夏場でも焼き菓子派の方におすすめ!
オレンジの爽やかな味わいのするプロバンス地方の焼き菓子
カレーに使われるスパイス、カルダモンを使って爽やかで軽やかな味わいをご案内致します。
夏場でも焼き菓子派の方におすすめ!
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 千葉県 木更津市 永井作 2−1−24
- ■ レッスンメニュー
- クッキー生地作り、メレンゲ作り、焼成。
☆レッスンポイント☆
•クッキー生地の作り方
•メレンゲの作り方
•低温でしっかり焼くお菓子の焼き上がりの見極め方。
(低温なので部屋の温度が上がり辛いのもおすすめです。) - ■ レッスン内容
- 洋菓子・ケーキ
- ■ レッスンの流れ
- レシピと材料の説明後に実際に作って頂きます。
後半は復習とこちらで用意したお菓子でティータイムとなります。 - ■ 受講料
- 5,200円
- ■ 定員
- 2名
- ■ 持ち物
- エプロン、筆記用具、汚れても大丈夫なタオル(作業用)、完成品が入る入れ物、袋。
完成品は7cmの円形のも4個分です。 - ■ 備考
- シンプルで素朴なお菓子なので気軽に作れる魅力があります。
しかしながら、その味わいは本当に奥行きがあり考えられた構成で関心させられる所ばかりです。
フランス地方菓子の溢れる魅力は、こうした素材力なのではないかと思います。
クッキー生地の上には芳醇な味わいのオレンジ皮のコンフィ。
その上にはくるみ入りのメレンゲ。これを低温のオーブンでじっくり焼き上げるだけ。
焼き上がりのサクサクのクッキー生地と芯まで焼き上がり強い甘みを持ったメレンゲ。
アクセントのくるみやオレンジ皮のコンフィが本当に良い仕事をしています。
今回はカルダモンも加えて軽やかな香りを添えてご案内します。 - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い(レッスン終了時にお支払いです。)
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- レッスン日の3日前からレッスン料の半額のキャンセル料が発生致します。
ご了承くださいませ。
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
齋藤園子 |
東京製菓学校卒業後、都内ホテルやパティスリー等に勤務。販売から製造を経験し、お菓子がたくさんの人に愛されていると感じる時を過ごす。 アルコールやコーヒー、紅茶にも興味を持ちオーバカナル高輪等のカフェにも勤務。 材料の専門店富澤商店の実演スタッフで教える事を探求。 現在は素材を生かすお菓子教室を開く。 プロフィール詳細をみる |