ビューティークッキングサロンERICHE(エリーシェ)

ビューティークッキングサロンERICHE(エリーシェ)

(東京都港区)

もっと美を追求して「アンチエイジング」に特化した講座を作りたい想い。

美容料理家/松野エリカ 先生のブログ 2025/5/3 14:28 UP

 
30代後半になって美容がますます
楽しいと感じる今日この頃。
 
20代の時は何をしてもさほど
大きな変化はなかったけど、
 
その変化がわかるようになり
はじめた事が楽しさに繋がっている🤎
 
ネガティブに捉えたらそれはイコール
「老化」がスタートしている証拠だけど、
視点を少し変えたらそれは楽しさに変わる。
 
 
25歳の時、マクロビオティックを学び
人が健康に美しく生きていくための
食事の基本を知った。
 
同時にできる範囲でそれを実践をしたら、
生理周期の乱れが治ったり生理痛の
痛みが激減したり。
 
即効で効果が現れた事がいくつかあって、
その経験が食の世界で生きていくための
「覚悟のきっかけ」になった。
 
 
短期間でこれだけ変わるなら、
ここから10年食事を気をつけたら
未来はどうなるんだろう?思い、
実は30代後半に入るのが楽しみだった。
 
 
食事もスキンケアも「−5歳美容」を
心がけて今日まで生きてきた。
 
結果、ありがたいことに
ここ数年は−5歳に見られることが
日常になった。
 
 
若い頃はむしろ逆で高校生なのに
大学生だと勘違いされたり、
20代前半なのに後半だと思われたり。
 
年相応に見られることが
あまりない人生だったので、
それも隠れコンプレックスだった気がする。
 
 
人にどう見られようが今となっては
ほとんど気にならないけど、
 
心がけている−5歳に見られると、
なんだか努力が認められたような気がして
それが嬉しさに繋がっているのだと思う。
 

 
人の老化は止められない。
みんな平等に老いていく。
 
でも、その速度を緩めることは
間違いなくできる。
 
特に食事。
 
どんな高額な美容医療にも
叶わない術だと私は思っている。
 
もちろん、医療でお金をかけることで
改善できることはたくさんある。
 
しかも即効性もある。
 
ただ、どれだけいい施術を受けても
それをキープさせる土台が
整っていなければ・・・?
 
かけたお金は水の泡となりやすい。
 
私がたまにお世話になる皮膚科の先生も
全く同じことを言っていた。
 
どんなにいい治療をしても、
効果をどこまで反映・維持できるかは
患者さんの生活習慣や食事が全てだと。
 
 
最近はアンチエイジングに関する
書籍を読んでいる時間も楽しく、
 
ERICHEの講座もこれらをコンセプトに
展開していきたいと計画中♡
 
 
35歳を超えたらオシャレ感覚で
美容を整えるのではなく、
本当の意味でそこと向き合っていく。
 
美容は自分のご機嫌をアップさせる
最上級の手段。
 
その方法を「食」の面から
伝えていきたいなと思っている
今日この頃でした。
 
------------------
 
さてさて!今夜21時から
いよいよジュエリー販売第二弾が
開催されます〜!!!
 
『コンセプトは「大人可愛い」♡魅力を引き出すカラーパールのエネルギー。』 5月3日(土)21時〜Reveジュエリーオンライン限定販売第二弾開催決定✨ 『≪予告≫ ジュエリー販売第二弾決定!全14種 カラーパールシリーズ限定販売しま…ameblo.jp  
インスタライブでまずはご紹介していきますので、
よかったらチェックしてくださいね〜。
 

 
ジュエリーも私にとっては美を
整えるために欠かせないアイテムです♡
 
また更新します。
 
 
現在ご案内中のレッスン一覧💕
≫詳細はこちらから   レッスン情報をいち早くお届け! 松野エリカ公式LINE@ ≫ご登録はこちらから   松野エリカofficialインスタグラム  ≫毎日更新中!こちらから

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open