基礎から学べる手ごねパン教室モグモグ山口
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
趣味のカフェ巡り♡やっぱりここ気になっちゃうんですよね
山口 雅子 先生のブログ 2025/4/16 8:08 UP-
単身赴任をしている主人が帰ってくると
よく行くのがカフェです。
いつも行くところもあるんですが、
お休みの時は新しいとところを
開拓したりもしています。
いろいろお邪魔する中で
「また来たいなあ。」
と思うのはどんなカフェなのか
自宅教室との共通点など
お話ししたいと思います。
最近のマイブーム
最近よく行くのが、
自宅を改装して
カフェにしているところです。
自宅をカフェにするくらいなので
大きなお宅が多いのですが、
もともとオーナーのご自宅だったので
どんなにすごい調度品が置いてあっても
どこかに温もりを感じられるんですよ。
そのお店ごとにこだわりに違いがあるのに
どこのお店もくつろげるんですよね。
気になるのは、ここ!
お店の雰囲気も大切ですが、
もう一つ気になるところがあるんですよ。
それはずばりお客様対応です。
百貨店に入っているカフェは
接客が行き届いていて
不快な思いをしたことはないのですが、
それとはちょっと違って
自宅のカフェは
お客さんとの距離が
もう少し近くて
ちょっとゆるさがあるんです。
だからゆったりできちゃうんですよね。
最近のお気に入りです♡
自宅教室でも
自宅教室でもこのゆったりできる
環境って大切なんです。
レッスンでは新しいことを
どんどん学びますよね。
緊張していて
理解する間もなく次々に進んでしまい、
ついていけずに
終わってしまうこともありがち。
これではレッスンに通っていても
だんだん嫌になってきますよね。
ところが、ゆったりと
リラックスできていると違うんですよ。
気持ちの余裕があるので
理解がしやすいですし
わからなかったら質問できるんです。
生徒さんにとって
教室の雰囲気は意外と重要なんです💖
まとめ 今回は、趣味のカフェ巡りから思いついた
教室の雰囲気作りについて
書いてみました。
生徒さんが
「あなたの教室に通いたい!」
と思うのは、
教室のレッスン内容だけではなく、
教室の雰囲気や講師の接し方も
重要になってきます。
「どのように生徒さんと接したらいいか?」
をこちらで学んでみませんか?
特別無料メール講座はこちらから💝
ご登録はこちらから♫
応援クリックありがとうごさいます♡ 励みになります!!!