パン教室ティロワ
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
基本のレッスン第1章ホシノ丹沢酵母前半、休日クラスも始まる
なかえきやすこ 先生のブログ 2025/4/12 19:27 UP-
鼻の調子が良くなると、薬を飲むのを忘れる💦 元に戻らないようにちゃんと飲まなきゃ!!
*****
5月はファーストレッスンも開催です❣️ぜひぜひー!!
『5月単発レッスン日程のお知らせ』昨日のレッスンblogをアップしていませんが、先に5月の日程をお知らせしますね!今日は眠くてたまらない…。明日は東京。朝の新幹線が結構いっぱいで困りました💦…ameblo.jp
4月は満席になりました。キャンセル待ち承ります。
『4月単発レッスン日程のお知らせ』3月になりましたー!ギリギリですみません💦 *****3月満席になりました。キャンセル待ちもよろしくお願いします。『3月単発レッスン日程のお知らせ』1月のレ…ameblo.jp
*****
今日は、基本のレッスン第1章ホシノ丹沢酵母①くるみパン&レーズンロール②バターロールでした。 今年の休日クラスが始まりです。 午前中は分割丸めからの成型と生種仕込み。 丸めがなかなか難しいですね。 午後は生地作り。 たたき捏ねを効率よくするのが難しいですね。
バターロールが焼き上がったら、ランチタイム。
みなさん、2回目の方が綺麗に焼き上がりましたね。
ハムたまごサンドとウィンナーサンドで召し上がっていただきます。
スープも好評で嬉しいです。
生地作りをしていると、くるみパンとレーズンロールが焼き上がります。
同じ生地で作っているのに、成型や入れる物の違いで全然別物になります。
最後はいちごサンドでコーヒータイム。
バターロールはハムや卵のしょっぱい系だけでなく、甘い系を挟んでも美味しいです。 あんこもいいね👍
さー、これから1ヶ月半、宿題のバターロールの提出のために頑張ってくださいね💪
チューリップいただきました🌷 チューリップってかわいいね✨ でも……、お花心がないので、なんか瓶に挿しただけ…💦 それでも、可愛い💕
先生情報 |
|
![]() |
なかえきやすこ |
栄養学部を卒業後、パンメーカーに就職。商品企画や直営店の店長を経験。海外視察も数回。結婚後、大手家庭製パンスクールにて家庭製パンを学び、名古屋市内で講師も勤める。その後、名古屋市内のカフェ・菓子店でホシノ天然酵母のパン教室を勤めた後、春日井市勝川駅前のパン教室ティロワを主宰。現在、ロティオラン、わいんのある12か月にてさらに勉強中。 プロフィール詳細をみる |