福岡パン教室イロドリ~irodori~
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
5分で満席!メニュー写真が劇的に変化!オンライン個別添削体験会
つじむらあやこ 先生のブログ 2025/3/14 20:40 UP-
\選ばれるお教室になるための/
イロドリ写真講座
大変ありがたいことに
開講2周年となりました
1~6期生🈵席
パン・お菓子教室、集客講座の外部講師
としても活動させていただき
この2年間で指導させていただいた人数は300名☺️
写真を通じて沢山の方と繋がれたこと
とても嬉しく思います✨
感謝の気持ちを込めて
メニュー写真が劇的に変わる!
写真添削体験会を無料で開催します♪
お申込みは公式LINEから
↓
このようなお悩みありませんか?
✔せっかく作った料理なのに
写真だと美味しそうに見えない
✔同じ角度、構図ばかりで
いつもワンパターンになってしまう
✔おしゃれに撮りたいのに
雑誌や他の先生の写真みたいにならない
✔インスタに投稿しても「いいね」
や反応が少なく手ごたえがない
✔「世界観を作る」と言われても
何をどうしたらいいのかわからない
実は過去の私も同じような悩みがありました‥
レシピは美味しく出来ているのに、写真に撮ると全然美味しそうじゃない‥
5年前の私の写真です↓
めちゃめちゃダサい
写真を学ぶ前までは
教室に生徒さんが来ないのは
「自分には技術や実績がないから」
そんな風に思っていて
その頃は人気の先生のレッスンを受けにいって技術や知識を増やしたい気持ちで必死でした。
実際に数人の先生から認定レシピを習って
いざレッスンの募集をしてみましたが、インスタの反応はイマイチ‥
結局一人もお申し込みが来なくて、そっと募集を締め切ったこともあります😭
そんな悩みを解決したくて写真を学びはじめたら
パンが美味しそうで習いたいです!
素敵なパン教室で憧れます♪
先生の写真の雰囲気が好きです♡
インスタの反応も良くなり、
募集をしていなくても生徒さんからお問い合わせがくるようになってきました
お教室・販売をする為には
もちろん技術や知識も大事です!
でも、それと同じくらいに
レッスンメニューの魅力を伝える力として
写真はとても大事です!
実際、私の写真講座の受講生さんも
たった1ヶ月で写真もお教室業も変化しています
2月に開業したばかりの オンラインパン教室の先生 今まで暗い写真でベーグルが美味しそうに撮れないのが悩みだったのが、写真を撮影する場所や時間帯を変えたことで、写真が明るく美味しそうに撮れるように! 写真がキレイになったことで たった1週間でインスタのフォロワーが100増! さらに「このベーグル習いたいです」とストーリーズからお申込みに繋がりました
店舗を持たずにWEBサイトで
お菓子販売をされているKさん
写真が暗くどんな小物を合わせていいかにも悩んでいたのが、お店のコンセプトやブランドイメージを考えたことで、世界観に合わせた小物選びや写真が撮れるように
WEBショップの写真を変えた途端にご注文が入り、1ヶ月で過去最高の注文をいただくことができました!
このように自分では気づけないこと、何をどうしていいかわからないことを、直接アドバイスさせていただくことで写真が変化しインスタの反応や売り上げアップにも繋がっています
今回の個別添削体験会では
普段私が写真講座の受講生さんだけに行っている写真添削を今回特別に無料で体験していただけたらと思います!
このような方におすすめです!
✔お教室や販売メニュー写真を
もっと美味しそうに見せたい
✔ワンパターンな写真から卒業したい
✔雑誌やレシピ本のような
おしゃれな写真を撮りたい
✔インスタの写真から
お申込みに繋がってほしい
✔自分らしいインスタの世界観を作りたい
写真にお悩みの先生
店舗を持たない販売業の方は
この機会をお見逃しなく♪
3月14日(金)20時~募集開始
【内容】
zoomを繋いでのオンライン開催
20分間の個別添削を体験していただけます
事前に送っていただいた写真に直接アドバイスさせていただきます
【開催日時】
3月26日(水)15時~🈵
3月27日(木)15時~🈵
3月28日(金)15時~🈵
※各日1名様ずつ
【料金】
11,000円相当→
2周年感謝キャンペーン
限定3名様→0円
今回限りの特別企画となりますので
先着順で締切ます
※4ヶ月講座のセールスはありませんのでご安心ください
【注意事項】
〇インスタまたはWEBサイトをお持ちの方
〇教室・販売業で写真にお悩みの方に限ります
〇お顔が見える状態でご参加ください
お申し込みは公式LINEよりお願いいたします!
↓ ↓ ↓
先生情報 |
|
![]() |
つじむらあやこ |
2021年4月より、福岡市西区の自宅で初心者向けの手ごねパン教室をはじめました。小中学生の三人の子を持つ母です♪ 『手に入りやすい材料で思いたったときに作れるパン』をコンセプトに、パン作り初心者さんでも手軽に作れる暮らしに寄り添ったパン作りをお伝えしています(^^) 美味しい手作りパンで日々の暮らしを彩りませんか? プロフィール詳細をみる |