フランス家庭料理教室アン・プチ・プ

フランス家庭料理教室アン・プチ・プ

(神奈川県藤沢市)

5月の料理教室風景

神崎則子 先生のブログ 2024/5/19 10:51 UP

5月の料理教室は、初夏にぴったり!ワインに合うグルテンフリーのビストロ風レシピ。
 
仏ボルドーの名物たまご料理、サクサク食感のフレンチ天ぷら、グルテンフリーの絶品バナナケーキ...などなど、冷えたワインやビールに合う初夏向きのフレンチレシピです。
 
 前 菜 「ウフ・アン・ムーレット」

 
ポーチドエッグに濃厚な赤ワインソースをたっぷり絡めていただくフランス・ボルドー地方の名物料理。
 

 
絶対に失敗しないポーチドエッグの作り方をお一人ずつしっかりマスターしていただきました!
 

 
艶やかに仕上がる絶品赤ワインソースは、市販のフォンドボーやコンソメを使わず、身近な素材だけで作れる無添加レシピ。
 

 
ナイフを入れると黄身がとろりと流れ出し、生徒さんの歓声が上がります。
 

 
 
 メイン「海老・豆腐・空豆の米粉ベニエ、2種のソース添え」

  生地をぐるぐる混ぜちゃっても絶対に失敗なくサクッと軽い食感に揚がる、米粉100%使用のグルテンフリーのベニエ生地。
 
ぷりぷりの海老の他、お豆腐や季節野菜も揚げていきます。
 

 
外はクリスピー、中はふんわり・もちもちの生地が大好評!まるでドーナツのようにふっくらした仕上がりです。
 

 
揚げたてはもちろん、冷めてもサクサク食感を保つ魔法の生地です。
 

 
ミネラル豊富なまろやかな天然塩、甘辛チリクリームソース、スパイシーなバルサミコソースを添えて味変を楽しんで頂きました。
 
 
 デザート「米粉とおからのバナナクランブルケーキ & プチフィナンシェ」

 
米粉を使ったふんわり食感のグルテンフリースイーツ。
 

 
バター未使用・完熟バナナとおからパウダーをたっぷり加えた、食物繊維豊富なヘルシースイーツです。
 
トッピングにもサクサク食感のおからクランチを使用。甘さ控えめで朝食にもぴったりです。
 

 
ミニサイズで作ると、お茶のお供にぴったりのプティフールに。違う食感も楽しめます。
 

 
お一人ずつケーキに飾り付けをしていただき、軽い口当たりの生チーズクリームを添えていただきます。
 

 
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました
 
 
【6月の料理教室メニュー】



6月メニュー詳細はこちら
6月スケジュールはこちら
 
お申込み・お問合せはメールにて
 kanzaki3jp@ybb.ne.jp
お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください
 
皆さまのご参加を心よりお待ちしています
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集