てづくりぱん教室~merci.~ Ouchi_Bak…
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【前途多難‼️】辛口です。自己流では乗り切れません!!
つみき 先生のブログ 2025/4/6 20:14 UP-
ようこそ!ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
50代からの
自宅教室開業サポートをしております
鶴 みきです。
『【初めまして】私について』初めまして!50代からの自宅パン教室開業サポートHolistic bread class を主宰しております。鶴 美紀です。 24年前、初めて…ameblo.jp
2011年自宅パン教室開業
自宅レッスン7年
レンタルスペースレッスン2年
完全オンラインレッスン3年
全てのレッスンスタイルのパン教室やその他の教室開業に対応しております。 受講生さんの実績
◆講師養成講座
●毎回、募集レッスン満席教室開講中
委託販売250こ1時間足らずで即完 (30代女性)
●現役看護師として平日勤務で週末パン教室
オンライン・訪問スタイルで レッスン開講中
カフェ提供品監修依頼 等
(50代女性)
◆パン教室以外卒業生さん実績
●薬膳教室 講師養成講座を初構築 7桁達成🎉
(飲食店経営50代女性)
●集客講座受講2ヶ月目で 成約率100%!!
サロン系開業サポート講座販売16万円以上連続契約 (飲食店経営50代女性)
~その他現在サポート中の方を1部ご紹介~
●酒種 自家製酵母パンと糀の教室
まもなく開講(準備中) 体験レッスン新規6名
● 食パン専門 オンラインレッスン 開講準備中
●酒種酵母 糀料理教室 コースレッスン
開講準備中
50代からの教室開業は難しいの?
自宅教室開業の戦国時代のいま
"50代からの実現"は難しいのか?
と言うと決してそんなことはありません‥
むしろみんながみんな
同じ土俵に立つスタンスでは
無いと思っていただく事のが
正しいのかな?と感じています。
"同じ土俵に立つスタンスでは
無いってどういうこと?"
▪たった○ヶ月で講師になれるとか
▪○回の講座で人気教室開業へ
▪認定講座でとりあえず教室運営スタート
みたいなパッと出では無いからです!
※50代から学び始めた場合は別として
体験セッションでも50代の方のお悩み
ナンバー1‼️
今迄のスキル×知識が溢れ出ているのに
カタチに出来ていないだけの方が
ほとんどだからです!
そしてそのスキル×知識を
必要な方に最短ルートで
届ける仕組みさえ作れば叶うのですが
その方法を知らない
そしてそれを独学で進めようとしている
これが大きな問題点です
子育ても一段落して
この先の人生は自分の好きな事で
自分のスタイルで経済的ゆとりを持ちたい
そう考えてる方が殆どだと思います。
私もアラフィフなので
この気持ち凄くわかりますし
私は叶えることが出来ています。
それは13年前に開業し
たくさんの失敗を経験したことで
【自己流運営の恐ろしさ】を
痛感し学びにお金と時間を
投資したから‥
30,40代みたいにガムシャラに
レッスンして集客してって
正直キツイです(涙)
ゆとりを暮らしにもココロにも
そして経済的にも
持ちながら教室運営を叶えて
いける仕組みを早く作る
これが50代からの
自宅教室開業を最短ルートで
成功へ導くカギになります。
だって既に大きな武器となる
スキル×知識はあるから
怖いもん無しなんです!
ここで声を大にして言いたいのが / パソコンやSNSが苦手だから‥と 諦めるのはもったいないですよ〜! \
アレもコレもと思っていませんか? 教室運営に必要な事だけを ピンポイントで覚えていけば 全く問題ないんです。
現に50代サポート生さんも 皆さん口を揃えて 『パソコン苦手で』と仰ってましたが 今ではサクサクッと? (では無いかもですが 笑)
インスタ投稿やレシピ作り等 熟されてます! だから安心してくださいね...♪*゚
私のサポートでは
完全マンツーマンで
出来ないことには時間を注ぎ
できることには無駄に時間を使わず
理想の教室開業を目指す
お一人お一人に合ったサポートを
大切にしています。
【毎月2名様限定】4,5月サポート生さん募集中
60分無料個別相談でお話しませんか?
『今はまだ何となく』でも大丈夫です!
一緒にカタチにしていきましょう。
【相談】とメッセージ下さいね!
↓↓↓
折り返し日程調整のお返事を差しあげます✒️
♦Stand.fm♦ 家事をしながら聞ける 約10分間
教室開業や私の想いなどゆるっと
お伝えしています。
↓・↓・↓
【33】私が50代の方の教室開業をサポートするワケ - 【50代からの自宅教室開業を夢から日常へ】merci stand. | stand.fm#アラフィフ #アラフィフ女子 #50代 #50代からの起業 #料理教室 #パン教室 #パン教室開業 #お菓子教室 #アラフィフ起業 #セカンドライフ 私がナゼ同世代の 50代女性の教室開業をサポートさせて いただいているのか…をお話しています。 もし‥私もそんな教室開業をしたかったという方は 下記LINEから…stand.fm
先生情報 |
|
![]() |
つみき |
2人の息子達が幼稚園に通い始めると同時にパン教室へ通い始める。 講師資格取得後も専ら家族や友人の為にパンを焼いていましたが2011年秋とっても小さな自宅キッチンですがパン教室をスタートしました。 2005年 JHBSへ通い始める 2007年 講師資格取得 2011年 教師資格取得 2016年 ナチュラルフードコーディネーター資格取得 プロフィール詳細をみる |