【ほっこり栄養満点。イギリスの冬を乗り越える、にんじんポタージュ】【ロンドン生活】【イギリス自炊】
ななころ 先生のブログ 2023/2/19 2:17 UP-
旅するパティシエななころです。 物価が高い高い言われるロンドンですが、 自炊をしたら全然暮らせています。 特にスーパーやマーケットで安い食材を探すのが楽しい! 【イギリスで自炊生活。モッツァレラチーズ60円!?物価が高くても生きていける。】 旅するパティシエななころです。ただいまYMSビザでロンドンに住んでいます。 イギリスの物価は高い!!!! 外食にいくとお酒を飲まない私でも簡単に300... www.naacookie.com とくにイギリスは、 じゃがいも、ニンジンがめちゃめちゃ安いんです!!! 袋にいっぱい、にんじん大10本くらい入って、1ポンドしなかったりします。 この記事では、私のお気に入りのニンジンレシピ、 にんじんポタージュの作り方をご紹介します♪ 材料 にんじん 中4本くらい 玉ねぎ 半玉 バター 10gくらい コンソメまたはブイヨン 1キューブ 塩、こしょう 少々 牛乳(豆乳、アーモンドミルクでもなんでもOK) 100ml~ ドライパセリ 適量 なかなか適当です、、お好みでなんでも増やしたり減らしたりしてみてください。 ※お菓子は「失敗したくないならアレンジしないで、絶対レシピ通りに!」っていうんですが、料理はお菓子作りではありません。お好きにどうぞ! 作り方 にんじんの皮をむき、一口大程度に切る。 たまねぎはくし切りにする。 小鍋を中火にかけ、バターを入れて溶かす。 にんじん、玉ねぎを入れじっくり炒める。 玉ねぎがしんなりしたら、ひたひたくらいまで水(分量外)、コンソメまたはブイヨンを入れふたをして20分ほど煮る。 水分が半分くらいになったら、ミキサーにかけペースト状にする。 小鍋に戻し、弱火~中火にかけ、牛乳を加え溶きのばす。(牛乳の量はお好きな濃さになるまで調節してください!) 味見して味が薄ければ塩、こしょうで味を調える。 器に流し、ドライパセリをふって完成。 メモ ペースト状のものをジップロックに入れて冷凍保存もできます! 私はアーモンドミルクで溶きのばしましたがこれまだ絶品、、! 寒い冬、このあったかほっこりスープで乗り切りました♪安いし美味しくて栄養満点なのでとってもおすすめのスープなので、是非作ってみてください♪ 【最近のロンドン自炊。日本食も。】 旅するパティシエななころです。ロンドンに来てもうすぐ3か月。相変わらずおうちでは自炊をして地味に生活していますよ~~!!最近アジアンスーパーで大量に日本の調味料などを買ったので、... www.naacookie.com 【イギリスのニューイヤーセールで買ったもの。【ロンドン在住】【YMS】【イギリスコスメ】【デパコス】 旅するパティシエななころです。 新年のお楽しみ!ニューイヤーセール!! 日本同様、イギリスでもありとあらゆるものが安くなる新年。 私もいろいろ買いたくなってしまって、毎日... www.naacookie.com
先生情報 |
|
![]() |
ななころ |
製菓専門学校卒業後、日本のケーキ屋、カフェ、チョコレートショップ、カナダの星付きレストランで修業。 帰国後2021年フリーランスパティシエとして独立。 オンライン、大阪茨木での対面で海外のケーキデコレーション、アイシングクッキーの教室を開催する傍ら、専門学校講師、企業レシピ開発等のお仕事をしております。 プロフィール詳細をみる |