プロテインスイーツ®ヘルシー料理教室 ひまわり

プロテインスイーツ®ヘルシー料理教室 ひまわり

(千葉県茂原市)

休止中

自己紹介です

ずんこ 先生のブログ 2022/10/4 14:02 UP

ゆきの花穂 仲沼純子です😊(千葉県)


子供の頃から
食べることが好き🙋つくるのも楽しい🙌
それは、料理上手な母の影響だと思います。
疲れていても、手間隙かけた分美味しいでしょ?と
惜しまずに、食事の支度をしてくれていたものです😌


結婚、出産👧 
赤ちゃんが粉ミルクを飲む姿を見て!
主人が「自分もプロテイン飲んだら大きくなるかな?」


と、育児開始と同時にトレーニングが始まったんです‼️
そらから、家にプロテインが日常にあるように✨
当時のプロテインは、飲むのに苦労してましたね!
今はホントに美味しい😋


トレーニング本気❗からボディビル競技になり
減量がはじまりました


減量って何食べるの?甘いものが好きな主人には
初めての減量はホントにきつく見えました😱


減量中でも、食べれるスイーツはどうやったら
つくれるのか?
そこで、プロテインスイーツに出会い✨
プロテインパウダーを使うことで、高タンパクで
糖質を抑えたスイーツが作れることを知りました!


そして、胃腸を温めること!
米は体を温めると教わり。


パンが好きな主人に、米で作ったパンなら
胃腸を温めることにもなる!と


米粉パンを学びました❗


家族にも、米粉パンを喜んで食べて貰えるようになり、
米粉パンでこんな素敵なパンがつくれるの?
こんな食感がつくれるの?という驚きと




米粉パンと、プロテインの組み合わせで、
グルテンフリーで高タンパク、低糖質なパンがつくれないかと、研究しております

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open