自然派料理教室kara-koro-rin(カラコロリ…
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【テレビ出演レシピ】豚しゃぶと漬物のさっぱり梅和え
にしごやゆみこ 先生のブログ 2020/8/20 19:48 UP
-
今日のブログのお品書き
☆「チームベイコム」でご紹介のレシピを公開
☆梅干しと漬物を使ったさっぱり豚しゃぶ
☆夏バテ予防にたんぱく質をとりましょう
みなさん、
今日も本当に暑かったですね。
今日も一日、無事に過ごせてよかったです!
毎日の食事作りもひと苦労ですよね。
食材を買いに出かけてへとへとになったり、
何を作ろうかな~と頭が働かなかったり、
キッチンに立つ元気がなかったり、
そんな毎日、自分や家族の食事を作っている私たちは、
偉い!頑張ってる!
と叫びたいです。
先日出演させていただいた、「チームベイコム」でご紹介したレシピです。
豚しゃぶと漬物のさっぱり梅和え
ポイントも載せておりますので、ご覧くださいね
豚しゃぶと漬物のさっぱり梅和え(2~3人分)
材料
豚しゃぶ用薄切りニック 150g
白菜の漬物 100g
梅干し 3粒
オリーブオイル 小さじ1/2
材料が少ない!
だから用意も楽ちんですよ♪
作り方
① 鍋にたっぷりのお湯をわかし、塩大さじ1を入れ、豚肉を広げながら入れてゆでる
(短時間でゆでてざるに上げておくことで旨味が逃げず柔らかく仕上がります)
② 白菜の漬物は水気を切り、細切りにする
梅干しは種をとり、包丁でたたいておく
③ 豚肉とすべての材料を混ぜ、オリーブオイルを混ぜてできあがり
※漬物は梅干しの塩分に合わせて量を調整しましょう。
暑いとついつい、素麺などの炭水化物が多くなりがちです。
夏バテを防ぐためにも、たんぱく質とビタミンBが豊富な豚肉はおすすめです。
漬物と梅干しの塩味と酸味で、さっぱりと食べられますよ。
春に出演時の
「葉玉ねぎと菜の花の豚しゃぶ巻き」レシピはこちら
「春キャベツと甘夏みかんのサラダ」レシピはこちら
のレシピもご覧くださいね
こちらもごらんください
無料で今すぐできる、免疫力を高めるためにできること
【レシピ】超簡単トマトスープ
【レシピ】超簡単コーングラタン
お友達登録お願いいたします!
簡単レシピも集中的に配信していきます
普段は西宮北口で
オーガニックな食材を使った自然派料理教室
を開催しております。
「家族が仲良く元気になれる食卓づくり」
これを私のミッションとして、活動を続けています。
レッスンやイベントは、
定期的に開催しております。
ぜひ会いにいらしてくださいね。
カラコロリンの公式LINE、Instagramでも、
かんたんレシピやおすすめの食品、調味料など
健康や食に関する「お役立ち情報」を随時配信しています。
ぜひご登録下さいね。
休校でお子さんの食事作りに困っている方も多いと思います。
簡単レシピも集中的に配信していきますので、
ぜひご登録くださいね。
お友達登録お願いいたします!
先生情報 |
|
![]() |
にしごやゆみこ |
調理師、国際薬膳師、オーガニックコーディネーター、野菜ソムリエ、食生活アドバイザー。 オーガニック料理教室や有機食材宅配のレシピチームを経て独立。 西宮市を中心に食育活動を続け、情報誌等へのレシピ提供、料理や食の講座を多数開催している。 「人生が楽になる料理教室」がテーマ。 プロフィール詳細をみる |