家庭のオーブンで焼ける!ハードパン教室 Tsumugi

家庭のオーブンで焼ける!ハードパン教室 Tsumugi

(滋賀県野洲市)

ルヴァン種…失敗?!

中西 法子 先生のブログ 2020/6/1 14:26 UP

[PR]

おうちパン考案者、吉永麻衣子先生のインスタでやってる#みんなで酵母チャレンジおうち時間を利用して、みんなでじっくり酵母を育ててみましょう!って企画ですこの前のインスタライブのあと、ルヴァン種に挑戦してみました!ルヴァン種は、フルーツとか使わず、粉と水だけ気になるけど、パン屋さんしかできないと思ってて、家庭でもやりやすい方法を紹介されてたので、やってみました。チャレンジ12,3日目からめちゃくちゃ臭い…先生はドブみたいな臭いがするとおっしゃってたけど、ドブというかゲ○?!やばい臭い💦なんか分離してきたしこれはとてもパンに入れられない!と思い処分。チャレンジ2前回と同じ感じ・・・途中、先生の投稿で、毎日冷蔵庫に入れないといけなかったと知る・・・常温かと思ってたこちらも廃棄。チャレンジ3冷蔵庫で順調にいってたんですが4日目あたりから元気がなくなってきたそしてめちゃすっぱいにおいが!!!こちらもパンに入れる勇気がないのでもう捨てようか迷い中・・・先生も臭いって言ってたけど、どのレベルの臭さまでがOKなのかわからんしってか捨てるのも臭いわ笑もう一回挑戦したいのは山々だけど、だいぶ粉無駄にしたしねちょっと休憩します。ルヴァンって酸味が強いパンができるそうなんですけどね、私、酸っぱいパン苦手でも粉と水だけでパンができるってすごくない?(ルヴァンだけでは弱いのでイースト併用した方がいいみたいだけど)ちょっとまたやる気になったら挑戦しようで、こちらは実家の庭のゆすらうめで作った酵母液!こちらは元気に冷蔵庫におります。
めっちゃきれいな色そろそろこちらもパンにしてみようかなー。無事できたらまたアップします(笑)

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集