大阪八尾市久宝寺の親子で楽しめるパンと手作りみそ教室…

大阪八尾市久宝寺の親子で楽しめるパンと手作りみそ教室ひなた

(大阪府八尾市)

【7~8月抱っこ紐講座】抱っこ紐の付け方を正しくするだけで、負担がなくなって、スッキリしました。

上妻 藍(こうづまあい) 先生のブログ 2019/6/26 8:13 UP

[PR]

●【7~8月抱っこ紐講座】抱っこ紐の付け方を正しくするだけで、負担がなくなって、スッキリしました。こんにちは、上妻藍です。
美ラク抱っこスペシャリストとして、抱っこ紐の使い方、基本的な姿勢の作り方などを、プレママ、産後ママにお伝えしています。

赤ちゃんがゴロンして遊べる親子カフェにて、抱っこ紐講座を開催予定です。

赤ちゃんにも、ママにも、安全でラクになる抱っこ紐の使い方を知りたい方へ。

自分に合わせた抱っこ紐の付け方がわかって、姿勢美人にもなれますよ♪抱っこ紐講座を受講された方の、ご感想です。とても、ためになりました!

抱っこ紐の付け方を正しくするだけで、負担がなくなって、スッキリしました。

よかったです。

だいぶラクになりました。
少し気を付けつだけで、こんなに楽に抱っこができました。

すごい!!

先生もおもしろい方で、楽しかったです♪
参加できて、本当によかったです^ ^

これまでは、動画を見て、なんとなく使っていました。

すごく楽になりました。

これから、安心して使えます♪
講座を受ける前と後では、腰にかかる負担が、全然違いました^ ^

キレイな写真ポーズも教えてもらえたので、ぜひ、試してみます♪

抱っこ紐を使うと、育児がラクになると思って購入したのに、なんだか肩も腰も痛くなる。

抱っこ紐の使い方にしっくり来ていないけど、誰に聞いたらいいのか、わからない。

これから購入する方でも、買い換えを考えている方でも、大丈夫ですよ♪

ママと赤ちゃんの体型に合わせて、どんなメーカーの抱っこ紐が合いやすいか、どんな使い方をすると痛みが解消するか、しっかりとお伝えします。

理学療法士考案「美ラクだっこ」の基本を、きちんと学べますよ♪ 一人目ママ、二人目以降のママ、プレママ、おばあちゃんもご一緒に、大歓迎です!

講師は、「いないいないばぁ」をすると、赤ちゃんに笑われる率100%!

赤ちゃん大好き、子育て真っ只中、2児の母です。
初対面でも、落ち着いて、お話ししていただきやすいようにしたいという気持ちで、レッスンをしております。

育児のこと、家事のこと、趣味のことなども、講座の際に、お話しして、リフレッシュして下さいね^ ^

ひなたぼっこをするように、リラックスして、パワーを充電しに行ける場所。

そうありたいと、思っております。

抱っこ紐講座、こんな方にピッタリですよ♪抱っこ紐をしたまま、できるがたくさんになるママになりたい。

雨が降るとベビーカーでのおでかけは面倒、抱っこ紐で、ラクにおでかけができるようになればいいなぁ。

同じように子育てをするママと、話すきっかけが欲しいなぁ。

抱っこ紐をしているときの、赤ちゃんの姿勢が気になるけど、これでいいのかわからない。

楽しく、おしゃべりできる、ママ友や先輩ママと知り合いたいなぁ。

抱っこ紐講座は、同じような月齢のママが集まって、同じような抱っこ紐のお悩みを解決できる講座ですよ♪

親子カフェでの開催のため、講座終了後に、おしゃべりも楽しめますね^ ^産後トラブルを解消する、カンタンなストレッチや美姿勢の作り方も、しっかりと、お伝えします。

抱っこ紐の使い方がわかるようになるだけではない、「美しいママ」になるための講座です♪

交差点の向こう側、抱っこ紐で歩いている姿に「あのママ、きれいだなぁ」と憧れられるようになりましょう^ ^

★レッスンに参加すると★
◎赤ちゃんがハイハイできる親子カフェで、気兼ねなくレッスンを受けることができます。

◎ママのリラックスタイムに、ご利用いただけます。

◎美しくラクになる、抱っこ紐の使い方のポイントが、しっかりわかります。

◎ママの体型、お子さまの体型に合わせた、抱っこ紐の使い方が、わかるようになります。

◎子育て支援センターからの講座依頼もあった、注目の抱っこ紐講座を受講できます。

レッスンが初めての方も、大歓迎でお迎えいたします^ ^
お一人さまでのご参加でも、ぜひ、仲良しになってくださいね♪
5組までの、少人数制のレッスンです。

わからないことは、すぐに、聞いていただけますよ。
親子カフェLaughRoughLaughさまでの「抱っこ紐講座」です♪

レッスンの流れ

自己紹介

講座

質疑応答

みんなで楽しく、美しく、写真撮影♪

日程

7月29日(月)part1 「キレイで楽ちん!ママも赤ちゃんも快適 抱っこひも講座」

8月26日(月)part2 「抱っこで美オーラママに大変身講座」

時間は、いずれも10:00~11:30です。

part1、2ともに、抱っこひもの付け方指導はございます。

片方だけの受講も、OKですよ。

定員

5組 

場所

親子カフェLaugh Rough Laugh

会場の詳細は、こちらをご覧ください。
参加費

3000円/1回 (2回分まとめてのお振込みもOK)

ゆうちょ銀行口座への事前振込を、お願いしております。

カフェでの飲食代、利用料金については、当日のお支払となります。

持ち物

いつもお使いの抱っこ紐(肩ひもと腰ひものあるタイプ。スリングは対応しておりません)

水分

筆記用具抱っこ紐の調整がわかりやすいよう、体のラインがわかりにくい、ガウチョパンツやロングスカートはお控えください。part2はカンタンなストレッチやエクササイズも行います、動きやすい服装でお越しください。お店の授乳室にて、お着替え可能です
注意事項

対象は、プレママおよび、産後1ヶ月検診を過ぎたママとベビーちゃん。

講座終了後は、親子カフェのご利用(ワンオーダー以上)をお願いしております。

ゴロン期~よちよち期の赤ちゃんをお連れの方は、講座後、そのまま2階(土足厳禁、ハイハイOK、2歳以下推奨)のお席がおすすめ♪

ランチをご注文の方は、講座と同時にお席のご予約が、確実です。

ランチをご注文の場合、ご利用時間30分は無料となります。(7ヶ月未満のお子さまはその後も無料)

ご利用料金の詳細については、カフェまでお問い合わせください。

ご予約方法講座のお申し込みは、こちらのリンクを開いて、フォームに必要事項を入力、送信してください♪
講座終了後のカフェのご利用についてのご予約は、お店に直接、お電話をお願いいたします。電話番号は、06-4302-5882です。お席のご予約のお電話がない場合、親子カフェのスタッフより、お電話をさせていただきます。大阪 八尾市 久宝寺の 親子で楽しめるパン教室 ひなた

大阪府八尾市跡部南の町(JR久宝寺駅徒歩15分)

090-9118-2099

・初心者さんでも大丈夫!おうちでの焼きたてパンが、もっと身近になるメールレッスン♪

・最新メニューのご紹介

・おうちパン講座メニュー

・絶品手作りおみそ講座

・アクセス

・生徒様の声

・お問い合わせフォーム

・LINE@  ID @luh2789k
・ Instagram  pan.kozumaai (パン教室用) birakukozuma (抱っこ紐講座用)
天王寺駅からJR久宝寺駅まで快速6分(普通でも10分)

大阪駅(梅田)からJR久宝寺駅まで快速25分

JR奈良からJR久宝寺まで快速28分

大阪府各地、京都からも1時間程度でお越しいただけます。

JR久宝寺駅までの送迎も、お気軽に、ご相談下さい。

お車、自転車でも、お越しいただけます。

駐車場もございますので、お申込みの際に、「車で行きます」とご連絡ください。

八尾市内、東大阪市、柏原市、堺市などからお越しいただいております。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open