もたもた料理教室
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
翔んで埼玉
もたいもたこ 先生のブログ 2019/3/8 21:20 UP-
友人と久しぶりに映画を観て来ました。
今話題の「翔んで埼玉」です。
平日の昼間にも関わらず、ほぼ満席。
若い方から高齢者の方まで幅広い
年齢層が来館しているのに驚きました。
内容は、
埼玉県民がひたすらディスられる
という話なんですが、
近隣県との上下関係等、
埼玉県のあるあるネタが満載です。
埼玉出身の方でしたら、
きっと笑って観れる
エンターテイメントに違いありません。
もしかしたら埼玉愛が強過ぎる方は
不快になる人もいるのかも?
私は高校から都内に通学しましたが、
そこで初めて東京の洗礼を受けました(笑)。
当時西武新宿線で通学していたので、
友人達に終点の本川越駅とは
どんなところか?と興味持たれたり。
みんな知っていると思っていた
「丸広百貨店」が埼玉にしかない
デパートと知ったり。
極めつけは、友人5人で後楽園に遊びに
行った時の事。
乗り物を乗る際にひとり半端なので
ジャンケンで二人組を作ろうと言うので、
私は張りきって掛け声をかけました。
「グーチー、グーチー、グーチーだ。」
みんなが一瞬キョトンとし、
その後大笑いに。
「何それ?グーパージャスだよ。」と。
掛け声も違うのか・・・。
その後の学生生活も都内で過ごしたおかげで
すっかり東京かぶれになりました(笑)。
話は戻りますが、
自分の出身県が映画のタイトルになるなんて、
なかなかない経験ですよね。
どうぞ「埼玉県人」の方は
ご覧になってみてはいかがでしょう。
川越もたもた料理教室
[PR]