* La cachette * ラ・カシェットのブログ

クスパ > 大阪府 > 中河内 > * La cachette * ラ・カシェット > ブログ記事一覧

最終更新日:2021/3/31

* La cachette * ラ・カシェット(大阪府東大阪市)

初心者の方にも気軽に学んでいただける手ごねパンのレッスンです♪ パン作りの基本を楽しく学びませんか?

この教室のフォロワー:
4人

ゆるゆるまったり。。。 自分らしく生きてみませんか

>>ブログを見る

最新のブログ記事

クラス分け ≪メダカのおはなし≫
2025/6/14 21:25 UP
メダカ鉢で見つけた卵たち
親メダカとは別に管理していたのですが
 
早くに孵った針子と、最近孵った針子
続きを読む>>
屋上菜園
2025/6/13 16:03 UP
日当たりが良く、洗濯物もよく乾く屋上
 
住み始めた頃は、子ども達のプールをしたりと
とっても活用してたんだけど・・・
続きを読む>>
ミニ大根の初収穫♪
2025/6/9 12:56 UP
4/4に種を蒔いてから約60日
そろそろ下葉もしおれてきたので収穫する事にしました
 
 
続きを読む>>
万華鏡、ほぼ満開になりました♪
2025/6/9 10:34 UP
一部、まだ色付いてない所がありますが・・・
ほぼ満開になりました
 
つぼみが多過ぎかなって途中思ったのですが
続きを読む>>
紫陽花が色付き始めました «万華鏡»
2025/6/3 10:59 UP
数年前に、娘から母の日にもらった紫陽花『万華鏡』
 
「新種で、とてもデリケートな紫陽花やから
直射日光の当たらない、明るい室内で育ててね!!」って言われ…続きを読む>>
大根がそろそろ食べ頃です
2025/5/30 20:36 UP
4月4日に種を蒔き
収穫まで60日
その60日目が6月4日です
 
続きを読む>>
食べ尽くされたダリア
2025/5/27 17:20 UP
この前の冬、庭の花壇に植えてあったダリア
 
水やりは旦那さんの係なんだけど・・・
冬はサボりがち
続きを読む>>
針子が次々と孵っています
2025/5/18 21:07 UP
5/15の投稿以降
その後、様子を見に行く度に
針子が増えています
 
続きを読む>>
バラとOfficial髭男dism
2025/5/16 15:57 UP
🌹今が見頃だと言う事で
おひとり様で長居植物園へ・・・
園内を歩いていたら
長居スタジアムから音楽が・・・
続きを読む>>
針子が孵り始めました~♪
2025/5/15 22:49 UP
4月の下旬頃から卵があるのは知っていたのですが
水温、気温の関係でか、なかなか孵化せず・・・
一昨日、久しぶりに親メダカの鉢を覗いてみたら
新しく産んだであろ…続きを読む>>
先生情報
Akiko*
教室主宰   兵庫県出身

パン好きが高じ、パンレッスンに通い、手ごねパンのインストラクターになりました♪
自分でパンを焼くようになり、パン作りはセラピーだと感じました。
作って癒され、食べて癒され、家族が喜んでくれて癒される・・・ 最高のセラピーだと思いませんか?

教室からのお知らせ

2018/9/27

秋からレッスン始めませんか?
『自分のスキルアップをしたいんだけど・・・』
そう思ったら、体験レッスンを受けてみませんか?
初回のみ、1回限り2000円で体験レッスンを受講していただけます
気になる方は、ぜひお問い合わせください

2018/9/26

手ごねパンレッスン、ご予約受付しています (^-^)/
少人数のプライベートレッスンになりますので、丁寧で和やかなレッスンを心がけています♪

2018/4/13

レッスンメニューのバリエーションが増えました♪ スイーツ系のパンからお惣菜系のパンまで・・・ 幅広く学んでいただけます。


ページのトップへ戻る