クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > Bioガーデニング

最終更新日:2020/3/19

お料理教室 ラ・カカポ ガーデンサロン(愛知県岡崎市)

居心地良く ハッピー ステキな時間を お届けします。

この教室のフォロワー:
5人

ラ・カカポ-ガーデンサロンお料理教室-

>>ブログを見る

Bioガーデニング
2025/1/23 18:00 UP

春にお花達が沢山咲くようにイメージしながら、
オーガニックBioガーデニング✨✨


バラの休眠期に、剪定、冬肥料、植え替えetc....

果樹の剪定、寒肥料、花木メンテナンス....
春庭の美しさ+ご褒美?度合いは、
草木の休眠期 真冬のお世話指数の高さ?
実験的にこれ良いかも?という感覚は
続けているうちになんとなく分かってきました。






オーガニックでバラ作りは、
バラ選びから虫避け対策も必須です。



オールドオールドローズちゃんは、 他のバラ達と同じお世話では咲いてくれない.... 剪定も難しい、肥料も同じではダメらしい お気に召さない....
昨年増やしたバラ苗は大丈夫でしたが、 5つも枯れてしまいショック....病害虫、酷暑.... バラは増やさないと決めているのですが.... 暑さに強いバラ苗をお迎え予定です。






『Saison des rosesバラの季節』ローズのシーズン、美しい季節ですね。いつもより早い開花のコもいればオールドローズ、遅咲きRose まだまだつぼみRoseが主役のお庭は6月上旬くらいまで続きま…ameblo.jp


新芽も沢山、見つけました。嬉しい!
果樹の剪定、寒肥料はこれからメンテナンス スモモ、柿は今年3年生になるので、 そろそろ収穫できると嬉しいなあーーー
 
冬咲きお花が咲いています。
沢山のつぼみ、球根の芽 etc.... 真冬に咲いてるお花達、小さな春は始まっている


 
 
 

お花達のパワーもかりながら 今を大切に続けて行きたいと思います。
今月も、プチ旅行気分満載🎶です。 どうぞお楽しみに✨✨




ラ・カカポ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
ラ・カカポ
料理研究家   京都府出身

大学卒業後、お料理教室 専属講師を経てフリー。
ラ・カカポ主宰 ガーデンサロン カルチャー教室 デパート 美術館 店舗 住宅関連  企業 等のイベントで
ナチュラルヘルシーフード、テーブルコーディネート、おもてなし講座を務める。
オーガニックライフ、トータルコーディネートを提案


ページのトップへ戻る