Yumikoの楽食空間

Yumikoの楽食空間

(埼玉県草加市栄町)

鎌倉散策、横須賀海岸映えスポット!

Yumiko 先生のブログ 2025/2/14 13:35 UP

 
こんにちは
ご訪問頂きありがとうございます
 
きょうは爽やか日和なりましたね。
 
 
 
横須賀の旅の続きです。
 

 
鎌倉散策へ行って来ました。
 

 
鎌倉駅からバスに乗って報国寺へ
 

 
門をくぐると
 

 
綺麗な庭園
 

 
 

 
本堂について
お参りして来ました
 

 
 

 
竹林方面へ行くはずが、、
おしゃべりに夢中なって
行かずに来てしまっこと、、
後で気づきました
 

 
庭園に綺麗な白梅が
 

 
青空に映えてとて綺麗でした。
 
 

 
本堂前の庭園をぐるっと一周して
ここでも何も気づかず、、
 
次に行く杉本寺へ
川沿いをテクテク歩いて行きました。
 

 
鎌倉最古仏 『杉本寺』へ
 

 
苔の階段を登って行くと
 

 
観音本堂へ
450年前に鎌倉幕府が開かれた時の最古のお寺
 
茅葺屋根の歴史を感じます。
 

 
十一面観音杉本観音と書かれた白い旗
 

 
 

 

 
 

 
白い旗と苔の階段
厳粛な雰囲気の杉本寺を後にして
 
川沿いをの道をまたテクテク15分程歩いて
ようやく鎌倉宮へ
 

 
白の大鳥居から本殿が見えます。
 

 

 

 
明治天皇によって創建された神社
 

 
 
パワースポットとして人気の鎌倉宮
 
お天気に恵まれて
ここまで10000歩ほど
お腹も空いて来たので
 
 

 
鎌倉宮側にある
手打ちそば 宮前蕎麦店で
お昼を食べてきました。
 

 
ぶっかけ蕎麦を注文
蕎麦の香りとコシもあって
美味しかったです。
 
そろそろ歩き疲れて、、💦
 

 
裏門から鶴岡八幡宮へ
 

 

 
鶴岡八幡宮
たくさんの人達で混んでいるので
そのままスルーしました。
 

 

 
 
 

 
小町通りも通り抜けて
皆歩き疲れたので、、
 

 
駅前のカフェ
鎌倉ニュージャーマンへ
 

 
 
ソフトクリーム、苺ケーキのセット
頂いてきました。
 
 
鎌倉から横須賀の友人の家へ戻り

 
友人の家に戻り
のんびりしてから
 

 
夕飯は横須賀の街へ
お寿司を食べに行きました。
 

 

 
 
 

 
 

 
おしゃべりをしながら
 
美味しいお寿司
まぐろ、イクラ、海老帆立、サーモン、、
みんなでたくさん食べて
大満足です🍣
 
ご馳走様でした
 


 
そして最後の夜はいつも
海辺の湯♨へ
 

 
横須賀の夜の海を眺めながら
身も心もリラックス出来ました
 


 
帰る日の朝
 

 
朝のオーシャンビュー
 

 
 
サラダ、ハム、苺、ヨーグルト
崎陽軒の焼売、肉まん、
おやつ用の今川焼きも、
 

 
冷蔵庫にある残り物
全部食べつくしましたよ
 

食事の後は目の前の海へお散歩♪
 

 
 
ヨコスカ野比海岸沿いをテクテクお散歩。
 
遊歩道にピンクの映えのスポットが
最近できたそうです。
 
 
 

 
 

 

 
映えスポットのブランコ
友人がのってます
つぎは私
海風が気持ちよかったです
 

 
お天気も良かったので
キラキラの海に
ピンクが映える車
可愛いです。
 
 

 
 

 
心地よい風を感じながら
気持ちよく
皆でお散歩してきました。
 

 
海岸途中に立っている看板
『私水仙ここにいます!』
友人が仕事で立てた広告ですって
 
都内の駅などの広告の仕事も手掛ける友人
凄いなぁ~尊敬しています
 

 

 
湘南海岸もいいけど
ここ横須賀野比海岸も素敵所です
 

 

 
帰る途中の神社にも寄って
お参りして来ました
 
 

 
お家に戻って
帰り支度をしていたら
いつの間にか友人が
お昼ごはんを用意してくれていました。
 
手づくりミートソースパスタのランチ
 
トマトの湯むきから時間をかけて
丁寧に作ってくれた
ミートソースパスタ
 
愛情たっぷり
本当に美味しかったです
 
 
カメラの電源が切れてしまい
残念です📸
 
Yさんの優しいお気遣いに
心から感謝しております。
 
そしてお世話になりました
 
また次回も楽しみにしています。
 
深謝感謝
 

 
 
週末の金曜日
素敵な週末をお過ごしくださいね。
 
 
 
つたない備忘録を最後まで読んで頂いて
ありがとうございます
 
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集