花菓子ハナミズキ

花菓子ハナミズキ

(大阪府和泉市)

久しぶりのお勉強

いさか ゆうこ 先生のブログ 2025/7/6 17:08 UP

大阪府和泉市のお菓子のデコレーション教室花菓子ハナミズキです。(旧Y's cookie)
 (アイシングクッキー、ケーキポップス、フラワーゼリー、あんこのお花、カップケーキデコレーション、犬用スイーツの教室をしております) 
花菓子ハナミズキについて、講師プロフィールはこちら→ご挨拶
 
 作品・生徒様作品などインスタグラムは→Instagram
   
     世界的に有名な先生の
レッスンを直接!
    嬉しすぎて
あれからもう1週間経つのに、 全然冷めないこの興奮  






はぁーーーーー✨✨ため息しかでないわ。



世界の有名なコンテストの審査員も務めていらっしゃる、あの台湾のレイチェル先生が


なんと日本で(しかも神戸で)レッスンしてくださると
いうことで、速攻に申し込みました!



実はレイチェル先生、JSA(私も所属する日本サロネーゼ協会)の講師でもあるんです〜✨✨




昨年のカンファレンスで、ある先生が
「いつか台湾に行ってレイチェル先生から直接アイシングを習いたい」
「日本でもし開催できたら、、、」
そんな声が出てたそうなんです!
言ってくださった先生、あっぱれ!


そして、なんと今年のカンファレンスに合わせて
来日してくださり
レッスンを開催していただけることになったのです!


土日だけど!
もう娘も中3だし!
しかも期末テスト終わった日だし!


子どもの成長のありがたさを感じながら
マスター合格された卒業生さんと一緒に受講してきました。


ほんと、JSAのメンバーで良かったー。
高い年会費払ってて良かったわ🤭マスター講師は一般の3倍も払ってるのよ
(もちろん今回の受講料も安くはありませんけどね)
こんなチャンスは2度とこない!




上海から謝先生が通訳で来てくださったり、
レイチェル先生のご主人がアシスタントとしてお手伝いくださったり、
JSA本部の吉岡先生がこのレッスン開催のために奔走してくださったり、、、


 
素晴らしい2日間を過ごしました。


先生が一人一人丁寧にアドバイスをしてくださいます。↓左が通訳の謝先生


そして、


修了証✨✨


最後にね、
じゃんけん大会があって
みんなでレイチェル先生のデモ作品を争奪戦!


そして、なんとー!


じゃんけん、勝ち抜いてしまいましたー!


ということで!
教室にはレイチェル先生の作品がございます!


ぜひお近くにお立ち寄りの際は
お手にとってご覧くださいね。













花だんごレッスン

簡単にできるお団子を
・プレーン
・よもぎ
を2本ずつ作り

季節のお花をしぼってかざります。

賞味期限は当日中とさせていただきますが、
翌日も柔らかい工夫もできます。
お伝えします。

2時間半のレッスンです。


◇料金
レシピ付き    5,500円

(オンラインでは材料+送料がかかります。)

ご自身のメニューにされたい方は11,000円




 
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 〇アクセス
講師自宅
(大阪府和泉市、和泉中央駅より車で5分)

駐車場完備、最寄り駅への送迎あり。詳細はお申し込み後にお知らせいたします  
 
まずはお気軽にお問い合わせください。↓

お申し込み、お問い合わせはこちら→
 
LINEからはこちら

ご記入いただきたい内容
①お名前
②ご住所
③電話番号
④ご希望の日程
レッスン
⑤ご質問など
 
メールの場合は
hanagashi.hanamizuki@gmail.com


 
 
 
 

☆お子様連れについて
当教室はお子様も来ていただけます。
退屈されないようにおもちゃ・DVD等をお持ちください。
お子様の安全については保護者の方の責任のもとご確認ください。

認定講座については
せっかくの限られた時間ですので、ぜひ預けられたら預けてご参加されることをオススメいたします。

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
お申し込み、お問い合わせはこちら→お申し込みフォーム LINEからはこちら

メールの場合は
hanagashi.hanamizuki@gmail.com
 
 
 
お申し込みの前にこちらもご覧ください。→ハナミズキからのお願い 
 
 
 
  ライン@始めました。      お問い合わせはこちらからでもできます。
  ライン@で一番早くレッスンスケジュールをご案内します。
お友達登録でステキなプレゼント。(対象レッスンは一部講座を除く)
https://line.me/R/ti/p/%40eld4741r
 
スケジュールはこちら

お申し込みの前にこちらもご覧ください。
→Y's cookieからのお願い
  ::::::::::::::::::::::::::::   ☆Y's cookieインスタグラム→        

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open