KITCHEN Ginger Lily(旧名:紡)

KITCHEN Ginger Lily(旧名:紡)

(北海道札幌市中央区)

汁ものを脱マンネリするコツ②

YURI 先生のブログ 2022/11/7 11:42 UP

こんにちは
北海道フードマイスター/
札幌の料理研究家 YURI  です











今日の札幌は気持ちの良い秋晴れ✨

美味しいラテ片手に札幌の街並みを
眺めながら

お料理のお話ができる幸せ




みなさまはどんな月曜日お過ごしですか?






さて早速反響がありました
椀ものシリーズ



みなさま汁ものお好きですね




椀ものシリーズ第2話

はじめていきます❣️




なにかひとつでも
みなさま食生活のヒントに
なりますように❣️














前回は椀ものを構成する
4つのパーツのお話をしました



今日は椀ものの構成パーツその①

吸い地である出汁について
お話します



出汁は、日本食の世界では

「地」(じ)とよばれています。



出汁をお鍋に入れることは

「地を鍋にはる」

と言います。





お家も建てる時には
土地の地面をしっかり整えなければ

その上にたつお家がいくら立派でも

崩れたり長く住むことは
できませんよね。














お料理もそれと同じで、

いくら食材が立派で
素敵な構成のお料理でも


地であるお出汁が美味しくなければ

味がぼやけ、美味しいお料理として
成り立たないわけです。




そのくらい日本食で大切な
「お出汁」



逆に言えば
お出汁さえ美味しければ


家にある一般的な食材で
簡素な構成なお料理でも


ある程度美味しく感じられるわけです





お出汁の重要性
伝わりましたでしょうか??





さて次話では


お出汁を用意する上で欠かせない

昆布と鰹のお話に

進んでいきたいと思います




もちろん美味しい出汁の取り方も
この椀ものシリーズの中でやっていきます




ただ、


毎日忙しく
料理を作る時間は最小限…

なんていう方も多いかと思います






「ごめん今日は時間なくて
顆粒出汁つかっちゃった、
ゆるしてー💦😅」


なんて罪悪感感じてあやまらずに




時間が無くても

・1分で
・洗い物無し


の、私が家でやっている

手作りの出汁をご家庭で
楽しめる簡単な方法も
お伝えしていきますので

ぜひ最後までご覧下さいね



みなさんはお家でどんなお出汁の
楽しみ方をしていますか?



とり方もお料理の仕方も

きっとご家庭によって違うはず!



みなさんのやり方も
ぜひ教えてくださいね















 ご予約受付中のレッスン 







Getting ready…












●詳細、ご予約は
こちらからご覧ください。


KITCHEN Ginger LillyKITCHEN Ginger Lillyのネットショップですkitchen-lily.stores.jp







●お教室の最新情報や、
個人チャットができる

お問い合わせもこちらから

 







●お教室や日々のあれこれ
Instagram
@sasa.llily  


Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com













最後までお読みいただき
ありがとうございました






お料理で人生を賢く楽しく

毎日に愛と感謝と手料理を

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集

最近チェックした教室open