英国式紅茶教室 エルミタージュ
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
イギリス気分で美瑛旅行記 Aspergesアスペルジュランチ
藤枝理子 先生のブログ 2024/8/23 18:45 UP-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤᵕ̈*✈︎𓂅 イギリス気分で美瑛旅行記 予約のとれない美瑛のレストランアスペルジュ🍽北海道フレンチの最高峰モリエール系ミシュラン1つ星☆昨年はギリギリの予約だったので今年は早々にお席を確保し美瑛の旬の野菜を堪能。▫️パンコントマテ▫️美瑛の畑 20種類の野菜を使ったサラダ▫️越冬じゃがいもピューレ▫️茹で上げブロッコリー▫️美瑛産豚ロースのグリエ▫️じゃがいものパン▫️クレームダンジュ▫️黒豆ショコラ&ニョロニョロマシュマロ▫️紅茶 初めて見るようなお野菜もあって芸術的なセンスに驚きます✨️ただ~今回もアスペルジュフランス語で「アスパラ」はおあずけ。来年こそ~~🙏🙏新千歳空港のコーンパンはもはや一生無理なのでは…🥺と思いつつ豆パンやあんぱんを🥐 ᵕ̈*✈︎𓈒𓂂𓏸𓂅꙳⋆ Bon Voyage 🐈⬛最新刊『 仕事と人生に効く 教養としての紅茶 』*類似品にご注意ください*3刷 重版出来 佐藤優先生からいただいた推薦文「総合アートとしての 紅茶のすごさに圧倒された」 歴史・地理・経済・文化・マナービジネスパーソンにとっての必須科目を網羅している「紅茶」1ページに3つのインテリジェンスが詰まっています🎓紅茶を学ぶことで最上級の教養を身につけ人生のチャンスを掴みましょう~~☕バトラー猫君と一緒に奥深い偏愛教養の旅を…Bon Voyage! 英国式アフタヌーンティーの世界: 国内のティープレイスを続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
先生情報 |
|
![]() |
藤枝理子 |
紅茶好きが嵩じて、結婚後イギリスに紅茶留学。 本物の英国文化としての紅茶を暮らしながら学び 英国中のアフタヌーンティーとティールーム巡りをする。 帰国後、東京初となる自宅開放型サロン形式の紅茶教室エルミタージュを主宰。 英国スタイルの紅茶、お菓子、テーブル、マナーを トータルに学べるサロンと話題になり、2006年に著書を出版。 現在、企業の講演会や大学講師としても活躍中。 プロフィール詳細をみる |