英国式紅茶教室 エルミタージュ
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
英国大使公邸で開催!ウェルシュアフタヌーンティーレセプション
藤枝理子 先生のブログ 2023/9/15 20:08 UP-
イギリス、英国をこよなく愛する ~英国ファンのための情報サイト~ UK Walker コラムを更新しました英国大使公邸で開催!ウェルシュアフタヌーンティーレセプション 目次 ウェールズってどんな国? ウェルシュアフタヌーンティーの魅力 美味しいウェールズ琥珀色の紅茶が恋しくなる秋涼の日駐日英国大使館<British Embassy Tokyo>にてウェールズ政府主催のウェルシュアフタヌーンティーレセプションが開催されました。今まで何度か大使館のパーティーに参加しましたが今回はチームの一員として参加しアフタヌーンティーの魅力についてスピーチもさせていただきましたのでその様子をレポートします。 英国大使公邸で開催!ウェルシュアフタヌーンティーレセプションウェールズってどんな国?琥珀色の紅茶が恋しくなる秋涼の日、駐日英国大使館<British Embassy Tokyo>にてウェールズ政府主催のウェルシュアフタヌーンティーレセプションが開催されました。ukwalker.jp もしも、英国大使館のお茶会に招かれたら?・・・そんな気分で読み進めてみてくださいね。 UK-Walkerって何? パブリックな情報はもちろんイギリスに魅せられたプロのライターや書籍を出版されている方々、料理教室を主宰する先生、ティールームやショップのオーナー英国を軸に幅広い分野の役立つ情報をタイムリーにお届けするサイトです。 新刊🐈⬛『仕事と人生に効く 教養としての紅茶』9月27日発売 📖 佐藤優先生からいただいた推薦文「総合アートとしての 紅茶のすごさに圧倒された」 歴史・地理・経済・文化・マナービジネスパーソンにとっての必須科目を網続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
先生情報 |
|
![]() |
藤枝理子 |
紅茶好きが嵩じて、結婚後イギリスに紅茶留学。 本物の英国文化としての紅茶を暮らしながら学び 英国中のアフタヌーンティーとティールーム巡りをする。 帰国後、東京初となる自宅開放型サロン形式の紅茶教室エルミタージュを主宰。 英国スタイルの紅茶、お菓子、テーブル、マナーを トータルに学べるサロンと話題になり、2006年に著書を出版。 現在、企業の講演会や大学講師としても活躍中。 プロフィール詳細をみる |