2月のレッスンのお知らせ
tan-tan* 先生のブログ 2025/1/29 15:22 UP-
毎月、ギリギリのお知らせとなってしまいすみません。
2月の対面レッスンのお知らせです。
*土日祝日の開催についてのお問い合わせをいただくのですが
自宅でのレッスンの為、平日の日中のみの開催となりますのでご了承ください。
バレンタイン月間ということもあり、パンも、おまけのおやつもチョコレートを使用したものをご案内します♡
とはいえ、チョコレートの価格が高騰しているので
なるべく材料費がかからないように考えて試作しました。
日程など詳細はこちらのInstagramの投稿をご覧ください。
View this post on Instagram A post shared by 自家製酵母パン教室tantan/小宮ちえ (@tantanhappybread)
パンはレーズン酵母+イースト併用のバブカ。
1月のレッスンで使用したのと同じワンローフ型を使って焼き上げます。
ヌテラとナッツ、洋酒漬けのドライフルーツを巻き込んで成形します。
カロリー考えると怖いのですが美味しいのでペロリと食べられてしまいますよ。
お持ち帰り生地分のナッツとドライフルーツはお渡ししますが
小分けでお譲りが難しいので、ヌテラだけはご自宅にご準備ください。
スーパーやKALDIなどのジャム売り場に置いてありますので、お願いいたします。
ドライフルーツの洋酒漬けはベタベタするので80gほどのものが入る小さめなタッパーをご持参ください。
米粉のレンチンチョコケーキ。
ベーキングパウダーを使用します。
12cmの耐熱のガラスボウルを使用しますが、
四角いタッパーでも作れます。(ドーム状にはならないですが)
こちらはスーパーで買える板チョコを使って作ります。
出来立ての冷めたてが美味しいのですが、こちらはデモで作ったものをお持ち帰りいただけます。
材料を揃えたら、簡単に作れるので
ぜひご自宅でも復習してください。
ご予約は公式LINEからお願いしております。
公式LINEはこちら♡
LINE Add Friendlin.ee お友達登録をお願いいたします。
ご予約、お問合せ、お待ちしております♡
先生情報 |
|
tan-tan* |
|
大手料理教室のブレッドライセンス、クッキングライセンス取得後、約2年パンの講師をしていました。 退職後もいろんなお教室に通い学びながら、現在は自宅でパン教室を開催しています。 プロフィール詳細をみる |