自家製酵母パン教室 tantan

自家製酵母パン教室 tantan

(神奈川県相模原市南区)

休止中

11月のレッスン

tan-tan* 先生のブログ 2024/11/13 15:55 UP

こんにちは😊


ご無沙汰しております。
皆さん、いかがお過ごしですか?


今年は夏が長かったですねー。
そうかと思えば、急に朝晩、寒くなってきたりして。
体調崩されていませんか?


私は5月からはじめたダイエットのおかげですっかり体が鍛えられて元気にしています。
こっちゃんも毎月通院はしていますが、落ちついています。


しばらく対面レッスンはお休みしていましたが
久しぶりに対面レッスンを開催することにしました。
Instagramでも先にご案内しております。

View this post on Instagram A post shared by 自家製酵母パン教室tantan/小宮ちえ (@tantanhappybread)



レッスンメニューはこちら。


さつまいもパン6個 お持ち帰り生地あり。
中のさつまいも餡も手作り。
Instagramのリール投稿とは作り方を変えました。
見た目がかわいいのはもちろん、ちゃんとおいしいので楽しみにしていてください♡


そしてこちら。
米粉のティラミス風。
こちらはレシピお渡しあり。
作り方はデモでお見せしてご試食いただきます。
お持ち帰りはなしです。


ダイエット中の外食扱い日に、甘いものが食べたいけどなるべく小麦を控えたかった私は
米粉のお菓子やパンを作るのがひそかな楽しみでした。
何回も作っていまいちなことも正直ありまして…最近、やっとおいしく作れたので
小麦アレルギーじゃないし、むしろ小麦好きだけど
ちょっと控えようかなって思ってる方にオススメしたくてご紹介することにしました。


普段お菓子作りはほとんどしないって方でも
スポンジは電子レンジで簡単に作っていただけるので作りやすいですよ😊


日程はこちら↓
時々、お問い合わせをいただくのですが
自宅なので夫がお休みの土日は開催できません。
平日のみとなります。
生地の仕込み、準備があるので希望日の2日前までにご予約をお願いします。


レッスン料金はこちら。
作っていただいたパンはすべてお持ち帰りいただけます。
ご試食は講師が焼いたものを食べていただくので、お持ち帰りの量が減っちゃうことはないのでご安心くださいね。


ダイエットについて知りたいーってかたもぜひお話ししましょう!
食事のレシピやトレーニングの細かい内容はお伝えできませんが、可能な範囲でお伝えします☺️


ご予約はこちらからお願いします♡
公式LINE

LINE Add Friendlin.ee

以前ご予約いただいたことがある生徒さんは
gmailアドレスに直接送っていただいても大丈夫です。


ご予約、お問い合わせお待ちしております。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集