ストロベリー キッチン

ストロベリー キッチン

(大阪府枚方市)

2021/4/16 up 13:42

動画 グリーンデージーケーキとバーチ・ディ・ダーマ

価格:¥2,500(税込)
視聴期限:購入後8週間(約2ヵ月)
画像クリックにて試聴可
購入する
 デコレーションのない焼き菓子なので、初心者の方でも見栄えのする美味しいお菓子が自宅で手軽に作れます。 焼き菓子レッスン動画も10回目を迎えました。 これからも美味しい焼き菓子のレッスン動画を作っていきますので、よろしくお願いいたします。 焼き菓子➓グリーンデージーケーキとバーチ・ディ・ダーマ <グリーンデージーケーキ> アーモンドプードルと抹茶の入った、しっとりとしたバターケーキです。 シリコンのデージー型で焼き上げます。勿論、お持ちの型やマドレーヌカップでも焼けます。 卵白とグラニュー糖でメレンゲを作り、アーモンドプードル,小麦粉,抹茶,ベーキングパウダー,溶かしバターを加えて混ぜ合わせます。 今回のケーキは、今までデージー型で作ったケーキの中でも、よりしっとりと焼き上がります。 <バーチ・ディ・ダーマ> イタリア語で「貴婦人のキッス」と命名された北イタリアのピエモンテの小さな焼き菓子です。 アーモンドプードルとヘーゼルプードルを合わせたサクサクのクッキーに、ジャンデューヤをサンドします。 本来はヘーゼルプードルのみで作りますが、今回のレシピではアーモンドプードルを合わせてヘーゼルプードルのクセを和らげました。 そして、本来のヘーゼルナッツ感を出すためにジャンデューヤをサンドしています。ジャンデューヤとは、ヘーゼルナッツペーストにチョコレートを合わせたもので、今回は市販のジャンデューヤを使います。勿論,チョコレートをサンドしてもいいと思います。 クッキー生地はフードプロセッサーで作ります。 レシピには、フードプロセッサーをお持ちでない方のための作り方も書いてあります。 サクサクとしたナッツの風味のクッキーと、ジャンデューヤのハーモニーを楽しめる焼き菓子です。 レッスン動画を見ながらお好きな時に作って頂けます。 動画の視聴期間は8週間となっています。 期間中ですと何度でも見ることが出来ます。 動画視聴期間が過ぎますと、ご視聴できなくなりますのでご了承ください。 ご質問は、メールでお受けいたします。 解説と写真入りのレシピ付きです。 ご試聴動画は2倍速のダイジェストですが、本編では等倍速になっています。
続きを読む
■ レッスンメニュー
焼き菓子➓ グリーンデージーケーキ バーチ・ディ・ダーマ
■ レッスン内容
洋菓子・ケーキ
■ 備考
レシピが見られない方はご連絡ください。 メールでお送りします。
■ 支払方法
クスパ決済のみ

この動画の評価とコメント

評価はありません。

特集