中国茶の魅力を楽しむサロン サロン ド シャンティ …
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
節分に行われた中国国際茶文化研究会認定中国茶指導老師日本事務局春節茶会
磯部優子 先生のブログ 2025/2/2 16:59 UP-
いよいよ節分ですね。 立春の前の節の変わり目は邪気が入りやすいため「魔」を滅する力のある豆をまいて邪気を祓い無病息災を願います。 ちょうど北野天満宮にいらした生徒様から福豆と厄除箸を頂戴しましたので、今夜はこちらをまきたいと思います。 由緒のある北野天満宮のお豆とお箸。とても嬉しいです。ありがとうございます。 本日は、中国国際茶文化研究会認定中国茶指導老師日本事務局の春節茶会が行われました。 この日のために貴重なお茶をお送りいただきました。杭州にいらっしゃる張先生がお選びくださいましたお茶。 冰島と古樹白茶です。 この度は、雲南省臨滄市の冰島の産地に訪れた林美和さんが「冰島に訪れて」と題して冰島のお茶との出会いから茶畑の様子、工場、そして、考察を発表してくださいました。本当に素晴らしい内容でした。 冰島のお茶をいただきながら、中国茶指導老師資格を持たれている方やこれから試験を受けられる方とご一緒する機会になりました。 ありがとうございました。 今年は、いよいよ中国茶指導老師資格取得試験が行われます。ご希望の皆様が国内試験、そして、杭州にある中国国際茶文化研究会の本部で安心して試験を受けていただけますように精一杯サポートさせていただきます。 コロナが落ち着き、講座を受けられた皆様のさらなるご発展を祈っております。 ☆中国茶紅茶教室サロンドシャンティ香茶苑 web予約はこちらから 「今日もご訪問ありがとうございます。」 おひとりおひとりにとりまして幸せな一日でありますように☆彡
先生情報 |
|
磯部優子 |
|
「サロン ド シャンティ香茶苑」主宰。季節を感じ、日々の暮らしに生かせる自宅サロンでの中国茶と紅茶レッスンです。1994年から結婚と同時に北京・香港に在住。香港中国茶専門店「茶藝楽園」日本人対象に中国茶の講師を担当。「ロブマイヤーグラスで中国茶を楽しむ会」、東京東ロータリークラブ講演など。「中国国際茶文化研究会認定中国茶指導老師」資格取得講座開講。家族は、夫と息子2人。 プロフィール詳細をみる |