1つの生地で2種類のパンが作れる手ごねパン教室 ぷれ…

1つの生地で2種類のパンが作れる手ごねパン教室 ぷれじーる

(千葉県流山市)

お友だちだけじゃなくて、はじめましての方にもレッスンに来てもらいたい!!

たなか よしこ 先生のブログ 2025/5/3 22:19 UP

  お客様からの予約でいつもいっぱい!
愛されるお教室で満席を叶える!
売上アップコンサルタント
田中佳子です。
 
 
 

 
 
 

お友だちだけじゃなくてはじめましての方にも来てもらえるには??  
 
「ありがたいことに
 レッスンのお申込みを頂いているのですが、
 お友だちなんです。
 
 
 嬉しいんですが、
 はじめましてのお客様にも
 来て欲しいんですよね・・・」
 
 
先日、受講生さんがお話して下さったことなんですが、
 
 
 
 
コレ、めっちゃ分かる~~~💦
 
 
 
教室オープンした頃の私が
まさにこの状態だったんです。
 
 
 
娘の学校のママ友さんや
学生時代の友人、
パート先の同僚など
 
 
 
その月のレッスンの8割が
知り合いの方が来て下さっていたんです。
 
 
 
もちろん、
それは本当にありがたかったですし、
嬉しい♡
 
 
 
だけど・・・
 
 
・・・
 
 
・・・
 
 
本音を言うと
 
 
はじめましての方にも
来て欲しい~~~🔥🔥🔥
 
 
 
そう思っていたのも事実なんです💦
 
 
 
自宅教室をスタートしてみて、      はじめましての方から
お申込みをいただくことが
こんなにも大変だとは・・・
 
 
 
想像を超えてました💦
 
 
 
 
 

 
 
 
そんな私が
発信を続けていく中で
 
 
はじめましての方から
お問い合わせやお申込みを
いただけるようになった
 
 
3つのカギを
シェアしますね
 
 
 
 
 
 
 
=====================
 
お友だちだけじゃなくて
はじめましての方にも
来てもらう3つカギ🔑
 
=====================
 
 
 
①分かりやすい導線にする  
 
私のレッスンのお申込みの方法が
 
 
・興味のある方はDMください♡
 
 
または、
 
 
・メールアドレスを記載して
こちらにメッセージをください♡
 
 
だったのですが、
 
 
コレ、残念ながら
お申込みにつながりません~(泣)
 
 
 
 

 
 
 
会ったこともない
話したこともない人に
文章を考えてメッセージを送るなんて・・・
 
 
 
ハードル高すぎ💦
 
 
 
 
お申込みしやすくするのも愛
 
 
 
 
具体的に言うと、
 
 
 
✅体験レッスンの詳細が載っている投稿を作る
 
 
✅お申込みのフォームを作り、
お客様が3分程度でお申込みが完了ができるようにする
 
 
✅発信の際に体験レッスン詳細ページのURLをつけておく
 
 
 
 
6ヶ月の継続講座の受講生さんには
受講生さん同士で
お申込みしやすい導線になっているかのチェックをしてもらっています✨
 
 
 
はじめましての方が
お申込みしやすいのは??
と想像して作られると◎です
 
 
 

 
 
 
②レッスンの雰囲気や生徒さんのお声を投稿する  
 
 
例えば
お友だちとランチに行くとき、
インスタやネットで検索しますよね。
 
 
その時に私がチェックしているのが
お店の雰囲気や口コミ
 
 
 
はじめて行く場所の様子が分からないと
行きにくいですよね。
 
 
お教室も同じ。
 
 
 
どんなところで
レッスンをしているのか
 
 
 
どんな方が
レッスンに来ているのか
 
 
 
知った上で
体験レッスンの日程が合えば
行きたくなるもの
 
 
 
人気のお教室は
レッスンの様子や生徒さんのお声を
たくさん発信しています。
 
 
 
 

 
 
 
③講師の人柄を見せる  
 
個人のお教室では
技術も大切だけど、
 
 
それ以上に
 
 
「この先生、なんかいいな♡」
 
「この先生、なんか好き♡」
 
 
と思っていただくことが大切✨
 
 
 
また、講師の人柄を好きになっていただくと
長く通っていただけるんです
 
 
 
私がやってよかったのは、
 
 
 

インスタライブ

 
 
 
正直、ライブをやっていなければ
今頃はお教室を辞めていたかもしれません💦
 
 
 
それくらい
ライブを見て下さって
お申込みをして下さる方が増えました✨
 
 
 
ライブ以外にも
アフレコを入れた投稿もおすすめです
 
 
 

 
 
 
 
=====================
 
お友だちだけじゃなくて
はじめましての方にも
来てもらう3つカギ🔑
 
 
①分かりやすい導線
 
②レッスンの雰囲気や生徒さんのお声の投稿
 
③講師の人柄を出す投稿
 
=====================
 
 
 
 
はじめましての方に
知って頂くことは
決して楽ではありません💦
 
 
 
正直
時間がかかります。
 
 
 
発信は信頼貯金
 
 
 
未来のお客様が
安心してお申込みできるように
コツコツと貯めていきましょう
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
愛される教室で満席を叶える!
6ヶ月でホームページまで
まるっと学べる集客アカデミー
 
 
✨4月スタート✨
次回は9月のご案内になります。
 
・お客様の欲しいが引き出せる
 レッスンの仕組み作り
 
・センスがなくても
 魅力的な写真が撮れるスマホ撮影術
 
・続々とお申込が入る募集ページの作り方
 
・選ばれるお教室になる発信メソッド
(インスタ・LINE)
 
・パソコンが苦手でも
 必ず作れるホームページ作成 など
 
 
全13回 6ヶ月講座
次回は9月のご案内となります。
 
▼詳細はこちら▼
『愛される教室で満席を叶える! ホームページまで まるっと学べる6ヶ月講座』   愛されるお教室で満席を叶える!おうち教室売上UPサポート田中佳子です。    お教室をはじめたら、生徒さんに囲まれてわいわい楽しくレッスンができる  好…ameblo.jp  
 
 
 
インスタグラム
 
 
お教室の先生に向けた
愛されるお教室作りのコツを発信中✨
 
 
毎週火・木・金
朝8:40頃~インスタライブしています
 
 
「朝から前向きになれます!」
「分かりやすくてめっちゃ勉強になります!」
 
 
とありがたいお声をいただいております
 
 
こちらもチェックしていただけたら嬉しいです!
↓↓
 
https://www.instagram.com/yoshiko_coach57/
 
 
 
 
 
  ✅おうち教室をはじめたけれど、
なかなかうまく進めない…
 
 
✅低価格レッスンから抜け出したい!
おうち教室の先生へ
 
 
 
\ 何度でも通いたくなる /
愛されるパン教室で満席を叶えるための
 
もっと濃いお役立ち情報や
内緒にしたい話は
 
 
公式LINEだけでお話しています
 
 
 
公式LINE登録で無料プレゼント中
 
 
リニューアルしました!!
 
 
「週3回の投稿で
満席教室を叶える方法」
 
 
早速ですが、
 
✅すごく分かりやすくて
 参考になりました!
 
✅10分間があっという間!
 勉強になりました!
 
という嬉しいメッセージを頂いています♡
 
 
下記の緑のボタンを押してね!
↓↓↓
 
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open