米粉パンとスペルト小麦パン BakeUp

米粉パンとスペルト小麦パン BakeUp

(東京都杉並区)

◉体感無しに語れないこと

魚谷ミサ 先生のブログ 2025/4/19 6:34 UP

  お教室ビジネスコンサルタント
魚谷ミサです(o^^o)!
 
 
    
<お客様実績>
・米粉パン全く0から2ヶ月で月商55万達成
・0→1ビジネスでレッスン満席→増席!
・オリジナル講座構築→販売前からお問合せ
・レッスン募集前にお客様からリクエスト
・高単価講座開講!
・最高月商更新40万、お教室業で毎月6桁
・ビジネスの引き出し増で売上アップ
・受講中にマルシェ出店し完売&運営!
 
 
毎月の米粉パンレッスン情報はこちらから
ご予約が可能です♡♡
 

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーー★










何も失わない どころか
残るものしかない。












上手く行かない時って








やっぱり私はダメなんだ...
もう無理なんじゃないか...







反応がない
誰も来ない
無価値観








まぁこんなことを思い始めてしまう。






だけど、
誰も来なかったとしても








たくさんたくさん
残るものが存在する。








まずは、


それにむけて
行動した事実を見てあげてほしいし、








何よりも
己のサービスを0から作るところから




出したという事実と
経験が一番でかい。






出来なかったこと
誰も来なかったこと





これはとても悲しいし
うぅぅ🥹😭えーーーーんってなる。






それはまず
やらせてあげたら良い。






悲しいを感じ切ったら
もうおしまい!以上まる。






リフレインしても
また感じて、おしまい。








次のステップは

無い😭😭今ここ←ばかり見るんじゃなくて






実際にやったことを見てあげる。






投稿数も上がっただろうし
記事もずーっとストックされるし






プロモーションを回してみたこと
読んでもらえた人がいること






お申し込みが0だったという経験💎






何もかも体感しないと
語れないし




体感していないことを誰かに語っても
説得力がない。






ぜーんぶぜーんぶぜーんぶ
これらのやってきた事は




自分の経験として残る。






それでも
悲しいものは悲しいよね。








来なかったくらいで
死なないし、失うものはないし


一時的に自分にとっては
問題にはなるけれど






別になんの問題もないし




大丈夫なんだけど










来なかったら
しんどい悲しい😭








来なかったら
恥ずかしい🫣






誰も来なかったら


何が嫌なのか?
何が恐れになっているのか?




まで見てみると良いと思う。








届けたい炎があるなら
また出せば良いし






悲しい、辛い、恥ずかしい




それはとても至って普通で
仕方のないこと。




自己受容って
良い時はしなくて済むからね、




でもしんどい時に
自己受容っているの。








しっかり受容してあげて
次に進もう。








悲しい、恥ずかしいなどの
感情や都合は






ビジネスをやる理由や
お客様には関係ないから




その辺りも見てみようね。
(いやー🤣とか言いながらねw)




大丈夫。
またやれば良いんだから。






追伸
商品と自分の価値は関係ないです🤗







💎\Hello new me/
えんじょいビジネス♡個別継続サポートで
一緒に作っていきましょう🌍
 
 
 
💎単発セッション
あなたのキャッシュポイント発掘セッション💰
60分 : 6.600円
4月残り2枠


詳細・お申し込みはこちらから🌸
⁡https://lin.ee/7t2213P
 
 
 
 
  では今日も元気にいきましょう!💐
 
 
 
シェア、リブログ大歓迎です!
 
 
   
 
 
魚谷ミサ
現在ご提供中のメニュー
 
・Bake Upオンラインレッスン
米粉パンのオンラインサロン随時募集中♡
月額1,000円で月替わりパンをお伝え!
 
ご参加はこちらから
https://note.com/misanopan/membership

 
  お教室起業 個別継続サポート
随時相談会やってます♡
 
https://lin.ee/7t2213P
 
LINE Add Friendlin.ee  
 
・日本一おいしい米粉パン実践講座4.0
満員御礼🈵
⇨次回、5期 2025年6月開講予定!
 
 
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました😊
魚谷ミサ(拝)
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集