ライラックケーキスタジオ
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 岡山県
- の教室
かれこれ10年もの
応本 由香里 先生のブログ 2025/4/21 16:09 UP-
皆さんこんにちは♪
岡山県倉敷市玉島のお菓子教室
ライラックケーキスタジオです
我が家の教室表には
中庭的なスペースがありまして
以前は主人のお父さん
いわゆる舅がお店をして
いたので、このスペースは
ガラス張りで店内が見える
ようにしてたんです
そこを中庭に自分らで
古いものや、レトロ雑貨を置き
私好みに作り変えました
うさぎは水道です 砂利も敷きました
いろいろ飾って主人はレンガを積み
コンロ的なスペースを作ったのです
それがかれこれ10年以上前だな
まだ子供らも幼く
丁度ゴールデンウィークを
使ってホームセンターに行き
材料を揃えて
主人お手製のコンロ
毎年この春の季節に
過ごしやすい夕方となると
バーベキュー🍗をします
昨夜も家族でやりました
あまご最高だった
イングリッシュマフィン ホタテ
なんか組み合わせ変!笑😆
教室の中から灯りをちょっと
灯し、ランタンをおいて
ゆっくりします
好きなものを焼きます
意外と肉より魚が美味い
遠赤外線いい感じ
今回はあまごを焼いたよ
めちゃくちゃ美味しい😋
だんだん子供が成長して
道沿いだから、散歩してる人に
あら、いいわね…とか
羨ましいわ美味しいでしょう?
なんて話しかけられたら
恥ずかしいのか、焼けたら
家の中で食べる…な〜んて
思春期には
悲しいことを言われたり
した時もありましたが
今尚、娘と語り合えたり
主人と話したりが出来るので
我が家の自慢スペースなんです
教室内からも見え
たまに生徒さんから
手作り?なんて聞かれます
主人の友人夫婦や長女や
義妹家族らとも
食べたりしたこともあり
かなり、古いものですが
今でも大活躍してくれます
元気だった頃はお舅さんも
飲み食べしたもんだ
秋はさんま
冬は牡蠣🦪
なんでも焼いて食べます
昨日は卵をサンドした
イングリッシュマフィンを
焼いたよ
なかなか良い感じに焼け
紅茶🫖を沸かしたり
教室が中だから、余ってる
試食ケーキをデザートにしたり
ゆっくり過ごせます
これ大活躍してるな…と
主人に言うと
「じゃろー」とまんざらでも
ない自慢気な様子
めちゃくちゃ汗💦かいて
必死に焼いてる姿は
見ていて面白い🤣
連休はピザ🍕でも焼きますか…ね笑
先生情報 |
|
![]() |
応本 由香里 |
西日本調理師専門学校製菓衛生師科卒業後、岡山某ホテルベーカリー勤務 ドイツ菓子、フランス菓子を勉強 製菓衛生師免許、スイーツスペシャリスト資格、食品衛生責任者 プロフィール詳細をみる |