ローフード・ロースイーツ・グルテンフリー「PurTe…
- 熊本県
- の教室
ベジタリアンにしたらタンパク質は何からとるの?
ジュンコ 先生のブログ 2020/11/19 15:38 UP
-
ローフードグルテンフリー料理教室いのち食です
いつもご覧いただきありがとうございます
ベジタリアンにしたら何からタンパク質を摂ればいいの
と思う人もいると思います。...ベジタリアン生活やってみたいけど、逆に不健康になりそう...
なんて思っている人へ...
お肉=タンパク質この思い込みをまず手放しましょう。
タンパク質は、植物性からも十分摂れます
・マメ科植物・ナッツ類・種子類・緑黄野菜
などは、十分な摂取量を確保できる優れたタンパク源です
必須アミノ酸も含んでいるキヌアはお勧めのタンパク源
キヌアサラダは、野菜の酵素も摂れてサイコーです。
茹でたキヌアにパセリやミントを入れたイスラエル風サラダ
タンパク質は1日にどれ位必要
体重1kgあたり0.8g
体重60kgだと、48gのタンパク質が必要ということになります。...植物性からも積極的にタンパク質摂れば
お肉の余分な脂質が減らせるし
食物繊維や亜鉛、鉄分などの栄養も豊富になります...ヘルシーな食したい方は、お試しくださいね。
キヌアは、まず少量から試してみてもいいかも♪
[送料無料]有機JAS認定 オーガニック キヌア 500g [5個で+1個おまけ]キヌア オーガニック jas [2個までメール便、3個以上で宅配便(沖縄除く)]キアヌ キノア キアヌ キヌア 炊く お試し楽天市場1,000円
キヌアの茹で方軽〜ゆすいで、倍の水を入れた鍋で15~20分弱火にかけます。
食べてみて柔くなっていたらOK!
植物性タンパク質が摂れる料理は沢山ありますので、また次回に紹介しますね
12月いのち食クリスマスパーティーメニュー🎄12/20が追加されました
詳細・お申込み
波動を上げる料理人ジュンコーでした
先生情報 |
|
|
ジュンコ |
ローフード・グルテンフリー料理教室「いのち食」主宰。 ローフード、ロースイーツ、ベジタリアン、無添加の料理レッスンを、オンラインと対面で行なっています。 ローフードマイスター資格取得講座も随時開催中。 星座に合った食で食べて健康に痩せる「星座別ダイエット」講座やダイエットアドバイスも開催しています。 食事は愛情表現。みんなが幸せになれる星座ごはんは、心も軽くするメソッドがたっぷりです。 プロフィール詳細をみる |