彩りキッチン
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
ふわっ、とろ~りではないけれど太りにくいドーナッツ【東京 料理教室 マンツーマン】
恵美 先生のブログ 2023/5/23 22:49 UP-
久しぶりに
クリスピークリームドーナツを食べました
毎日の食卓から
あなたの未来を変える
秘密の彩りごはん
ブログにお越し下さり
ありがとうございます
東京 港区にある
普通の家庭料理を
とびきり美味しく作れるようになる
マンツーマンのお料理教室
彩りキッチンです
先日、予約の時間を間違えていて
一時間早く出かけてしまいました
朝10時の銀座
まだ空いているお店は少なくて
かつ
読みたい本があったものですから
近くにあったクリスピークリームドーナツで
本を読んで待つことにしました
朝ごはんはしっかり食べたのですが
自宅から銀座まで歩いたので
ちょっと小腹が空いておりまして
コーヒーだけでなく
ドーナツもいただいてしまいました(笑)
久しぶりのクリスピークリームドーナツ
頂きます!
と食べたのですが。。。
キャッチコピーの通り
ふわっ、とろーりと
口の中でとろけてしまって
食べた満足感のないまま
食べ終えてしまいました(^▽^;)
これは
太りますね。。。
我が家のドーナツは
自家製酵母でじっくり発酵させた生地を
油で揚げているので
かなり食べ応えがあります
温かい飲み物をいっしょならば
大食いのワタシでも
一つで満足とはいかなくとも
「よく食べた♪」と
思うことができます
ふわっ、とろ~りと口の中でなくなってしまうものは
咀嚼しない分
食べた感じがしないので
いくらでも食べられてしまうという
恐ろしいことになるなぁ
と感じました
生地を発酵させてつくるタイプのドーナツは
食べたい!
と思って
すぐに食べられるわけではありませんが
それでも
ドライイーストを使えば
2時間もかからずに
ドーナツにありつくことは出来ます
自分で作れば
体を動かす分
少しはカロリーも消費できますし
家事は消費カロリーが結構高いのですよ
しっかり食べ応えのあるドーナツができるので
食べ過ぎる心配もありません
彩りキッチンでは
ドーナツやあんパンに応用できる
使い勝手のいい
基本のパン生地も
プライベートレッスンにて
ご紹介しております
インスタグラムはこちらをご覧ください♪
1DAY体験レッスンの詳細はこちら
↓
詳細はこちらをお読
みください
日程が合わない方や
毎日のごはん作りに役立つ
ワンポイントアドバイスをお届けする
彩りレター配信ご希望の方は
こちらにご登録ください
ご登録はこちら
先生情報 |
|
![]() |
恵美 |
大手の料理教室に12年、中規模のお教室へ1年、個人の先生に2年、薬膳教室で4年学ぶ。夫の駐在に帯同した経験から、何でも手作りする生活を身に付けました。家族で囲む温かな食卓の素晴らしさを伝えるため、簡単に毎日おうちでご飯を作って食べる、ごく当たり前の暮らしを取り戻せるようなお料理教室を始めました。お一人お一人のお悩みに寄り添うためレッスンはすべてマンツーマンで行っております。 プロフィール詳細をみる |