素敵なおもてなしの時間 一期一会

素敵なおもてなしの時間 一期一会

(千葉県浦安市新浦安)

休止中

表千家教授会

あこ 先生のブログ 2019/6/1 22:10 UP

[PR]

令和元年の「表千家教授会」へ参加してきました。
本年で3年目になります。




午前中は、



10時より
猶有斎宗匠、三木町宗匠、伊藤宗匠ご臨席のもと開講式行われました。
猶有斎宗匠より、ご挨拶がありました。
そのあと講義【貴人とのお茶】について、伊藤宗匠よりお話がありました。

昼食の後、







先ずは呈茶をいただき、そのあと実技講習になります。
【茶杓飾り】
【盆香合】
【台天目】

「貴人との関わり方」
飾り物は、道具が特別であること。
それに対して、台飾り(台天目ではありません)は客が特別である。
亭主の心入れを、客はどう感じるか?
亭主の思い入れに、客はどう答えるのか?

宗匠より始めに、
「特別講習に参加されたのだから、役に立つものを持って帰りなさい」とお話がありました。
『一歩前に出て進む』『人も道具も大事に扱う』
今回の講習で、教えていただきました。

修了式でいただきました。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open