北摂手ごねフランスパン教室「カラフルバゲット」
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
バゲットのクープが開かない!内層がつまる!悩みが解消しない方は私に相談してね
なつ美 先生のブログ 2025/7/5 16:13 UP-
今日もお疲れ様です。
大阪フランスパン教室
カラフルバゲット 主宰の甲賀なつ美です。
私は常に習い事をしています。
習い事のために仕事しているんじゃないか・・というくらい。笑
夫も、次のステップに羽ばたくための習い事ならいいんじゃない?と理解してくれているようなので、学びを続けていきます!!
パン教室のコースに通っていた頃、レッスンの2割を終えたところからお教室に来なくなってしまった方がいらっしゃるんです。
高額レッスンなのでもったいない・・。
でも、実は一緒に受講していて彼女のことは気の毒に見ていました。
楽しくない、行きたくない・・っていう気持ちになるんじゃないかなと序盤から感じていたんです。
通わせて頂いているパン教室は、初心者さんからOKなお教室。
本当にパン作り初めての方から、パン教室の先生まで色んな方がいらっしゃいます。
でも、こちらのお教室は「パン作りを学ぶ」というのがコンセプトではないんです。
パン教室にカテゴライズされるのかわかりません。
初心者さんだろうとこね方の説明はないので「うわっ・・」っと、手にべっとり生地がついて、どうしたらいいのかわからないようになっていても誰も助けてくれません。
生地の扱い方を教えてくれないので、成形後の生地が彼女だけボロボロになっていても直してくれる人がいないので、焼き上がりが「なんで私のこうなんですか・・涙」となってしまっているお姿を何度か拝見しました。
少人数のお教室でもこうなんです。
思ったお教室と違ったのかもしれません。
これだと、周りの人との差も感じられるし、おうちで復習も出来ず、パンについて学べたとは思えません。
来なくなってしまうのも無理ないはずです。
皆さんはこういう「自分の学びにならなかった・・」というご経験ありませんか?
生徒さんでもよくお聞きします。
「東京のバゲット教室に通ったけど、設備が家庭用じゃなかった。」
「先生がマニアックで配合が毎回違った。」
「そんなのどこで手に入るの?っていうような材料が入っていて復習できなかった。」
「生徒さんが6人いて技術指導までしてもらえなかった・・」とおっしゃる方々。
私がマンツーマンのお教室にしようと思ったのは、こういう方をお救いしたかったからです。
バゲットって、ただでさえ難しいパン。
私も生徒さんが2人以上だと見きれません。
「あ、見逃した・・」って絶対なる。笑
うちは家庭用の電気オーブンなので、そんなに沢山焼いていただくことができません。
バゲットは、ソフトパンのように6個も8個も成形する・・なんてことできないんです。
その貴重な1本のバゲットをしっかり生徒さんのクセや悪い所を見極めたい!!と思うので、マンツーマンです。
今まで色んなお教室やシェフにバゲット習ってきたけど家では焼けない・・という方も、パン作り初めてですという方も、気にしません。
周りの方の目も気になりませんよ。
基本の配合で、とにかくお家で焼けることが第一関門。
そこから配合を変えてパン作りに通ずる勉強もしていくので、まずバゲット生地の感覚をつけていただきます。
だから、配合が毎回違って生地が違って何が正解なのかわからない・・ということにもなりません。
カラフルバゲットでは、自宅で誰もがバゲットが焼ける!!をモットーにしているので、お家で復習してうまくいかないことがあれば、次のレッスンを待たずにLINEで相談してください。
私は生徒さん1人のために時間を取っているのでレッスン外の時間でも相談にのります。
もう悩まないでね。
「なんで家でバゲット焼けないの」
「オーブン買い換えたのに・・」
「もう私には無理なんだ・・」
こんな風に諦める前に私に話してくださいね。
今、私が出来ることってバゲットで悩んでいる方をサポートすることだけです。
小さい悩みも、早くもやもやは取った方がいい。
私はこれからもバゲットで苦しんでいる方に伴走していきます。
本日は以上です。
90日間の無料メルマガのご登録はこちら
(@ezweb等の携帯のキャリアの方は自動設定のセキュリティの関係で、スパムメール扱いされてしまい届かないことが多いです。
@icloudの方は、届くメールと届かないメールがあり安定しません。
累計5通届かないと配信停止となりますので、途中でメールが届かなくなります。)↓↓
『バゲットのクープをバリっと開かせ、ボコボコの気泡を誰もが実現できる90日間のメール講座』バゲットのクープをバリっと開かせ、ボコボコの気泡を誰もが実現できる90日間のメール講座 こんにちは。 「2万円台の家庭用オーブンでもクープパックリ、バリっとカ…ameblo.jp
先生情報 |
|
|
なつ美 |
早稲田大学教育学部卒業後、金融業界に13年勤務。 ワンオペワーママをしながら、製パン専門学校に通う。 退職後、小麦粉について学び、2019年10月フランスパン教室「カラフルバゲット」を開業。 パン作り初心者さんからパン教室講師の方まで、バゲットをクープパックリ、気泡をボコボコに作れるように理論的に学ぶ教室です。 お家でバゲットが焼けない原因を一緒に解決します。 プロフィール詳細をみる |