おもてなし料理&フラワーケーキ baking@tet…

おもてなし料理&フラワーケーキ baking@tete

(兵庫県神戸市垂水区)

90%以上初めてさんなのに、毎回、本当に素敵な「華おはぎ」が次々と出来上がって感無量です(涙)

tete 先生のブログ 2020/10/4 21:56 UP

[PR]

こんにちは 

「焼きたてパンからデザートまでのおもてなし料理のレッスン」と

「本物みたいな餡子のお花」を飾る、可愛くておいしい「あんフラワーケーキのレッスン」

ときめきいっぱいの大人の習い事教室を主宰している山下瑞恵です






可愛い♡

大人ピンクの薔薇がなんとも、可愛い♡

先日、8月9月限定レッスン「華おはぎ」のレッスンが終了しました

この日も、「お花絞り初めてさん」です

90%以上初めてさんなのに、毎回、本当に素敵な「華おはぎ」が次々と出来上がって感無量です(涙)

頭ではわかっているのに「この手が・・・💧」と落ち込む時間が必ずあって、

そこを乗り越えたら「わかった!」と、気持ちいい瞬間!

それぞれのお花をデコレーションする時には、さっきまでの苦悩がどこ吹く風~♪

わくわく♪しかない(笑)

そして、その出来上がりたるや~~~超可愛いくて、可愛いすぎる♡♡♡





この綺麗な綺麗なお花は、餡子のお花^^

「勿体なくて食べれない」

いえいえ、食べて頂きましょう^^これがまた、美味しいから♡

好きだわ~~~このくだり、何回繰り返しても、飽きないわ~~(笑)



ご感想を頂きました^^



Eさん、うれしいご感想をありがとうございました^^

「餡大好き家族」!!

それはそれは、盛り上がったことでしょう^^

がんばった甲斐がありましたネ

たくさん練習して、たくさんプレゼントして、喜んで頂いて下さいネ^^

次は、認定講座でお待ちしております



どんなことでも、「上達」を考えると、「基礎」が無いと伸びしろが少ないです

「あんフラワーケーキ」も同じです

1dayレッスンを重ねてもいつか上達しますが、きちんと「基礎」を受けると理解が深まります

コースレッスンは、目標とするゴールを最短で目指すものです

「習得したい」とお考えでしたら、認定講座をお勧めします

Day1~Day4まで、順を追って全16種のお花、2種の葉、つぼみ、ラズベリーなど様々な「お花絞り」を学びます

デコレーションも4種類学ぶことによって「一通りフラワーケーキを学ぶ事ができます」

認定講座は、ご自分のペースでレッスンを受ける事ができます

「いきなりコースは・・・」とご心配でしたら、まずは「体験レッスン」です



****あんフラワーケーキのレッスン****

10月 

*定員2名様まで

*10時から



〇印がレッスン可能日です

*体験レッスン、
*認定講座 day1/day2/day3/day4
*フォローアップレッスン、スキルアップレッスン
*クリアフラワーゼリー

以上のどのレッスンでもできます

*ご希望の日にちとレッスン名でご予約下さい


「あんフラワーケーキ」のレッスンの詳細やお申込みはこちらです
              ↓
『「本物みたいな餡子のお花」を飾る、可愛くておいしい「あんフラワーケーキのレッスン」神戸・大阪』こんにちは 「焼きたてパンからデザートまでのおもてなし料理のレッスン」と「本物みたいな餡子のお花」を飾る、可愛くておいしい「あんフラワーケーキのレッスン」…ameblo.jpLINE@にご登録されませんか?

レッスン情報や簡単レシピ、お役立ち情報などが、LINE@に届きます

LINE@でもご予約*お問合せ可能です

ご登録、は下のボタンをクリック♪するだけです^^


検索ID @ztk1605u

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open