堺市泉北 お菓子教室 Atelier de l'an…

堺市泉北 お菓子教室 Atelier de l'ange*

(大阪府堺市南区)

2月のお菓子教室 ~ クレープ編 ~

Tomoko HORIGUCHI 先生のブログ 2025/2/4 0:00 UP

そしておまけの 【クレープ】
写真は 可愛らしく仕上げて下さった生徒さんのお皿

自信満々なわたしより 皆さんの方がお上手でした👏
今すぐにでも作れちゃう、手軽さがいいですね!

生地を仕込んで、最低1時間は休ませること
フライパンの火加減(特に生地を入れる前)は大切

フライパンの上に手をかざして、熱いな!ぐらいがベスト。
生地を流し入れたら、休む間もなくフライパンを回して
生地を薄く伸ばしてください。

ここでジュっツ!と音がなると、ちょっと熱すぎ。
ジューっツ!ぐらいがちょうどいいです(これは経験値)

熱すぎる場合は火を止めて、一瞬待つ。
またはフライパンを火から外して軽く振る(お気をつけて)
またはフライパンの底を濡れふきんに置いて熱さを
和らげる

美味しいものを食べるためにはタイミングを逃さず!

周りがちょっと茶色くなったら、ひっくり返して
裏側はほんの一瞬火を通すだけ

フランスではシンプルに「生地を味わう」という感じ
今回の粉は ドルチェを使いました

バターにカカオニブ、はちみつを添えて
日々のおやつにぜひどうぞ👍

元々もちもちした食感の粉もの(ファーブルトンや外郎など)
あまり好きではないのですが、自分で作ると美味しい♡
といくらでも食べてしまいます。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集