お気軽、敷居の低いテーブルコーディネート教室
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【大阪万博 器ブース出展のコーディネート】
赤松 真紀子(MAKKO) 先生のブログ 2025/5/8 10:44 UP-
フード&食空間プロデューサー赤松真紀子(MAKKO)です。
大阪関西万博2025に行ってきました~
関西に引っ越ししてきてから、
「大阪万博」に仕事で関われたら嬉しいなぁーっと思っていたのが、実現しました!
「WAVISTA~わびすた」和文化フェスティバル
2025/5/6 1日のイベント出展に
「彩り」主催の方々のおかげで、参加することができました。
「ネオ和文化」「ネクスト和文化」がテーマにあり
『WAVISTA わびすた』という ステージイベントのある中で
販売ブースに参加させていただいたので、そのイメージと合うように
万博のミャクミャクのカラーでもある「ブルー レッド 白」をつかって、傘やファンで
アイキャッチとなるディスプレイを、小さなテーブルでの展示だったのですが高さのあるスペースを使い
天井も高く広い会場でのステージイベントではありましたが
海外からのお客様にも手に取ってご覧いただけました。
ありがとうございました。
幅250×270をお隣と半分にしたブース 幅125 奥行き270 の細長スペースに沢山の食器を見てもらえるように 120cmのテーブル2つを、縦と横にL字に配置し お隣との動線や、お客様の目線なども考慮し 持ち込みの荷物を小さく、軽く・・・ 組立式のアイテムや紙のファンなどを使ってアイキャッチになるよう コーディネートさせていただきました。 今回は 西宮北口の ギャラリー空菴 @utuwa_cooan さん 茶道講師の 福崎希美さん @kimi.fukuzaki さん テーブルコーディネート&ディスプレイ M's table の赤松真紀子 @makko8810 チームで参加させていただきました。ありがとうございました。 設営の裏側や購入品、大阪万博のパビリオンなどの紹介はつづく~
大屋根リングでもササッと撮影
松岡禎人 @yoshiyoshihitohito さん
ハコリエ @hacorie さん
梅本依里 @umeeri_pottery さん
KATURA @potter_katura さん
@ku_mi_ko_japanstyle
ステージでの豪華なショーや演奏、花魁道中など見応えあるショーを楽しみながら
1日があっという間でした。
沢山の方が関わったイベントに参加出来たこと、楽しく勉強になりました
私のお仕事、コーディネートやディスプレイ
オンラインレッスン・講師など、お問合せ下さい。
*******************************
◎「M’s table」3回レッスン、出張テーブルコーディネートはコチラ→
https://ameblo.jp/akaakahappy/entry-11052606432.html
**********************************
◆お問合せ・お申込先*コチラ からお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e113c76a297145
または、TEL:080-3107-0444 (赤松携帯)
自宅レッスン、メールアドバイス(画像診断)、フードスタイリスト、テーブルコーディネート講師、フードスタイリングレッスン、展示、レンタル
撮影、企業様からのお仕事依頼、出張&プライベートレッスンなども承ります
先生情報 |
|
![]() |
赤松 真紀子(MAKKO) |
企業様のテーブルコーディネートレッスンや、雑誌撮影、モデルルームでのディスプレイ等、テーブル&スタイリングで活動し、「お気軽、敷居の低いテーブルコーディネート教室」M’s tabale を主宰。(自宅はただ今お休み中)東京ドームテーブルウエアフェスティバル・ナゴヤドームでのテーブル展示&受賞経験有。 もっと一般に広める活動をと、格安でレッスンも開催。 雑誌掲載多数、連載、企業カタログ撮影など。 プロフィール詳細をみる |